MTB(ロードも少し)で行こう!

 新緑の山々から落ち葉の積もった山まで、その功罪は別にして山中まで建設が進む林道を利用し、MTBで奥深くへ、そこから山道に入っていく。また、登山道を担いで上がり、駆け降りる。結構、楽しいものです。

 もちろん、山に入っているのは自分だけでなく、日やコースによっては数多くの登山者の人たちにも出会うこととなります。自分はMTBに乗って、一方、普通の登山者は体ひとつ。その強弱は明白です。登山者優先、自然を痛めないことが大原則です。無理なことはせず、自分の体を守ることも忘れずに。

大御影山(近江坂) 湖北・七七頭ヶ岳のブナ


山道を行く 滋賀 霊仙山 1,084m 2001.9.9 養鱒場から柏原へ1周コース。
2003.10.10 柏原からの往復。MTBの楽しみ満喫。
小谷山  494m 2001.7.22 戦国ロマンのかおり、プンプン。
伊吹山北尾根 1,377m 2001.7.21 北尾根は花をめでて歩くとこでした。
山本山〜賤ヶ岳 324m
〜422m
2001.8.11 琵琶湖、余呉湖が素晴らしい。MTBよし
2003.10.24 長浜からの半日コース。その良さ再認識
2014.8.31 10年ぶりの山道。やっぱり楽しい。
呉枯ノ峰  533m 2001.8.11 ブナの菅山寺に立ち寄って。
綿向山 1,110m 2001.9.29 MTBレースの下見ついで。登山道単調。
大御影山  950m 2003.6.6 古道・近江坂からブナの稜線へ。お薦め。
乗鞍岳(近江)  865m 2003.6.6 茅葺の里・在原から無線中継所銀座へ。
七七頭ヶ岳  693m 2003.6.30 山頂にブナが残る静寂の山へ。
己高山  923m 2003.7.5 一大仏教文化の遺構を訪ねて。MTBよし
七尾山  691m 2003.7.13 姉川の合戦を見守った山。MTB苦労。
金糞岳 1,317m 2003.7.20 長〜い尾根をダウンヒル。
行市山  660m 2003.7.27 ここは賤ヶ岳の合戦の砦跡。MTB楽し
虎子山 1,183m 2003.8.24 崩壊した林道から稜線のブッシュにあえぐ
松尾寺山〜竜宮山  601m 2003.9.19 養鱒場から番場への1周コース。
霊仙山〜蛇谷ヶ峰 1,214m 2003.10.1 気合一発比良全縦。釣瓶から北は最高
白倉岳〜雲洞谷山  950m 2003.10.30 杉の巨木とブナと雑木林のロングコース
三国岳(生杉)  776m 2003.10.30 残されたブナ原生林と演習林枕谷 感動
岐阜 鍋倉山 1,050m 2003.11.27 東海自然歩道を利用してMTB満喫。
池田山 924m 2003.11.27 舗装林道利用で、展望抜群の山頂へ
長野 徳本峠   2001.9.16- 島々から徳本峠を越えて上高地へ。濃い
林道を行く 滋賀 鳥越林道   2002.8.17 途中、熊に初遭遇し、ドキッ!
品又峠・新穂峠   2002.8.25 趣き残る新穂と対照的なスキー場の品又
国見峠   2002.8.18 谷に沿った明るく快適な林道。
ツーリング 滋賀岐阜 伊吹山地南部一周   2002.11.24 八草峠を越え関が原まで南下。満足感。
金糞岳一周 2005.7.24 浅井町高山から鳥越峠+八草峠。
滋賀 琵琶湖一周 2007.5.3-4 小3のガクと1泊2日で北湖一周。
レース グリムMTB 2004.9.5 3年ぶりにレースに復帰。
グリムMTB2005.
2014
2005.9.4
2014.9.7
1年ぶりのレース。楽しめました
さらに9年ぶり。真剣に遊びました。
王滝SDA100km 2005.10.30
2008. 9.15
この大会は素晴らしい!
とらひめMTB 2008.10.26 雨中の3時間耐久。どろだらけ。
ヒルクライム伊吹09 1,275m 2009.4.5 地元伊吹山のヒルクライム。次こそ。

ホーム