第82回 新春から笑おう 大阪天満宮と天満天神繁昌亭
日 時 : 平成31年(2019年)1月12日(土)
集合時間 : JR大阪駅南口改札前 10時20分 集合
コース
〇JR草津駅乗車の方 JR草津駅 9時10分 集合 (9時21分発)
JR草津駅(9:21発)=新快速=JR大阪駅着(10:13着)
JR大阪駅南口(10:20集合)−東梅田=(地下鉄)=南森町−大阪天満宮(10:35〜11:00)−天神橋商店街(昼食)−天満天神繁昌亭(12:30集合 13:00〜16:00)−南森町=(地下鉄)=東梅田−JR大阪駅南口(解散)=JR草津駅
(当日の状況によりコースの変更があります)
主な行き先
〇大阪天満宮
学問の神様で、天神祭は日本三大祭りのの一つ。
神社内には受験にスベらない縁起担ぎの「すべらんうどん」があります。
〇天神橋商店街
日本一長い商店街。中村屋のコロッケが有名。
〇天満天神繁昌亭
落語の出し物は、笑福亭福笑、桂ひろば、桂春雨、林家小染、等。
持ち物
飲み物、服装(軽快)
天候により雨具、傘
概算費用(草津駅乗車を基点)
会 費 : 2,800円(集合時に集金)
自宅〜JR大阪駅間の料金、及び昼食代は各自負担。
(入場料は会費に含む)
期限・連絡先
〇出欠確認期限 : 12月25日(火)
〇連 絡 先 : 寛裕塾代表 河合泰彦
TEL・FAX 077−563−2228
第83回 予備
日 時 : 平成31年(2019年)2月2日(土)
第84回 総会
日 時 : 平成31年(2019年)3月10日(日)
集合時間 : 草津市立まちづくりセンター 9時45分 受付
総会:10時00分〜12時00分
・平成30年度活動報告 活動報告
・平成31年度活動計画 活動計画
持ち物
年会費 : 2,000円
期限・連絡先
〇出欠確認期限 : 2月2日(土)
〇連 絡 先 : 寛裕塾代表 河合泰彦
TEL・FAX 077−563−2228
関連ページ
- 2018年度活動報告(1)
- 2018年度の活動内容を報告します。
- 2018年度活動報告(2)
- 2018年度の活動内容を報告します。
- 2018年度活動報告(3)
- 2018年度の活動内容を報告します。