・7/30紀伊半島ビーチバレーボールフェスタinAtashika2006開催 |
「紀伊半島ビーチバレーボールフェスタ in ATASHIKA2006」が30日、熊野市の新鹿海水浴場で開かれた。 地域の活性化のため、同フェスタ実行委員会が初めて開催。県内外から32チームが参加した。4チームずつ8ブロックに分かれて予選リーグを戦い、各ブロックの1位が決勝トーナメントに進んだ。環境省から「快水浴場」に選ばれた美しい海岸で、参加者は強い日差しにも負けず、熱いプレーを繰り広げた。結果は次の通り
優勝トラップ(熊野市)準優勝イナフ(紀宝町)第3位チームタナカ(熊野市)、トッケー!!(尾鷲市) |
|
・7/24熊野市役所今季初V!!みえスポーツフェスティバル地区予選優勝 |
23日熊野市陸上競技場で行なわれる予定のみえスポーツフェスティバル予選はグランドコンディション不良のため急遽、山崎運動公園に会場をかえて行なわれた。結果は次の通り。
【1回戦】
熊野市役所10-3市木黒潮
【決 勝】
熊野市役所6-3ビーグラッターズ
熊野市役所は今季初優勝。9/23、24に志摩市で行なわれるみえスポーツフェスティバルに熊野牟婁地区代表として出場する。 |
|
・7/21,22中体連総合大会団体種目【結果】 |
熊野市・南郡地区中学校体育連盟主催の中学高総合体育大会が21(金)22(土)23(日)、市南郡の各会場で開催された。結果は次の通り。 |
|
|
@御浜A木本B有馬、相野谷 |
@矢渕A有馬B御浜、相野谷 |
|
|
男子@矢渕A阿田和
女子@矢渕A阿田和 |
@矢渕A荒坂B有馬、相野谷 |
|
|
@有馬A矢渕B木本 |
男子@木本A矢渕B阿田和
女子@木本A相野谷 |
|
|
@有馬A木本 |
男子@御浜A矢渕
女子@御浜A矢渕 |
|
|
男子@御浜A矢渕B阿田和
女子@御浜A相野谷B有馬 |
|
|
・7/17 第88回全国高校野球選手権大会三重大会地元勢3校は2回戦で涙 |
第88回全国高校野球選手権大会三重大会で地元勢3校はすべて2回戦で敗退した。結果は次の通り。【2回戦】7/15近大高専0-10津工、7/16紀南1-4高田、7/17木本3-7伊勢 |
|
・7/8,9牟婁地区の小学生大活躍〜ソフトテニス東海選手権大会 |
第9回東海小学生ソフトテニス選手権大会が8,9日四日市ドームで行なわれ紀宝町の成川ソフトテニススポーツ少年団、井田若草ソフトテニススポーツ少年団、神内ジュニアソフトテニススポーツ少年団の選手が大活躍をした。女子の部団体では井田、成川の選手が三重選抜Aチームとして出場し優勝。また、個人女子の部で優勝と3位(ともに井田)。男子個人の部では成川のペアが準優勝した。なお、神内のペアも選抜Aチームで活躍した。 |
|
・7/8紀宝剣道スポーツ少年団優勝〜剣道剣道場対抗戦で |
8日津市で行なわれた「第24回県道場対抗優勝大会兼小・中学生女子個人選抜剣道錬成大会」団体戦で紀宝剣道スポーツ少年団が昨年の続き見事優勝した。 |
|
・7/9夏季県大会 ビーグラッターズは1回戦敗退 |
三重県夏季総合選手権大会が9日四日市市垂坂グランドでで行なわれ熊野から出場のビーグラッターズは1回戦東海道(亀山)と対戦、6-13で破れた。 (結果はこちらで) |
|
・7/2男子・ベースライン、女子・てんてこまい優勝!〜バスケットボール大会 |
熊野市バスケットボール協会は2日、紀南高校体育館で第4回東紀州バスケットボール大会を開催。男女計6チームが参加し、熱戦を展開した。結果は次の通り。
【男子】優勝ベースライン準優勝FEW THE PICK三位熊野籠球会四位長島クラブ
【女子】優勝てんてこまい準優勝紀南高校 |
|
・7/2県大会 喜楽は2回戦敗退〜壮年選手権 |
全国壮年選手権大会三重県大会が2日鈴鹿市鈴鹿川河川緑地グランドで行なわれ熊野から出場の喜楽は2回戦花岡40’sと対戦、6-18で破れた。 (結果はこちらで) |
|
・7/2シャークス優勝!東海総合選手権地区予選 |
2日熊野市陸上競技場で東海総合選手権地区予選が行なわれ、熊野シャークスが決勝戦、粘る市木黒潮を5-3で破り、中日本総合選手権地区予選に続き今季2度目の優勝を果たした。シャークスは8月6日に鈴鹿で行なわれる県大会へ出場する。
東海総合選手権地区予選結果は次の通り。
【1回戦】
シャークス8-5近大高専
熊野市役所16-5ナポレオン
市木黒潮17-6ガッツ有馬
タ フ6-13紀州クラブ
【準決勝】
シャークス5-1熊野市役所
市木黒潮7-0タ フ
【決勝】
シャークス5-3市木黒潮
市木黒潮 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
3 |
シャークス |
0 |
0 |
2 |
0 |
3 |
0 |
X |
|
5 |
【戦評】序盤は、両チームともチャンスを作るも得点できず。三回裏、シャークス中西、大谷の長打攻勢で先制点を挙げる。その後、追加点をあげ5対0で迎えた6回表、2死満塁のチャンスを迎え赤崎(智)が右中間を抜く走者一掃の二塁打で。5対3となり、試合の流れは市木黒潮に。しかし、シャークス浜戸投手がふんばりゲームセット。 |
|
・7/2東海総合選手権地区予選〜熊野地区ソフトボール協会 |
会場 熊野市陸上競技場 トーナメント表 |
|
・7/2井戸リトルタイガース優勝〜東紀州旗争奪少年野球大会 |
第9回東紀州旗争奪少年野球大会兼井田ジャーガーズ創部35周年記念大会が2日、決勝が行なわれ井戸リトリタイガーズが串本ファイターズを破り優勝した。成績は次の通り。
【優勝】井戸リトリタイガーズ 【準優勝】串本ファイターズ
【三位】井田ジャガーズ、鵜殿アスナローズA |
|
|
|