
|
■試合スコア |
【2回戦】
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
伊勢市役所 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
熊野市役所 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
X |
|
2 |
|
【準決勝】
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
計 |
熊野市役所 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
桑名市役所 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
【投手】浜中、浜口(健)【捕手】仲森
【三塁打】浜口(健) 【二塁打】仲森
逆転勝利!! |
【投手】岡田、浜口(健)【捕手】渡辺
【三塁打】北浦 【二塁打】浜口(健)
1点差逃げ切り!! |
【決 勝】
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
計 |
熊野市役所 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
|
5 |
桑名市役所 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
3 |
|
【投手】浜口(健) 【捕手】渡辺
【三塁打】森岡【二塁打】畑中
死闘!延長10回接戦を制す |
【戦評】 熊野市役所は、3回裏守備の乱れにより先制されるも5回に畑中、角口の連続安打、1死1.3塁の好機に代打仲森の犠飛によって同点に追いつく。その後ピンチを迎えるものの、浜口投手がふんばり得点を許さず、10回から特別延長に入る。10回表の熊野市役所は、押し出し四球による得点後2死満塁時に代打森岡が右中間を抜く走者一掃の三塁打で合計4得点。その裏相手の反撃を2点に抑え、最後の打者を浜口投手が三振にとってゲームセット。
浜口投手の164球の熱投、、また打点のすべてが代打の選手という監督の采配、起用に応える選手、ベンチを含めた全員が一つになった全員野球が光る試合であった |
|
【A.U選手のコメント】 最高の気分です。一年間この大会を目標に私たちは、野球をしています。やっと優勝できました。
優勝を決めたときは、みんなで監督のところに走っていきました(監督試合に出場中)。甲子園で優勝したチームみたいやったです。整列したことなんかあんまり覚えてません。だって涙があふれてとまらなんだです。その後、泣きながら監督とキャプテンを胴上げしました。人間って、うれしいときも涙がとまらないもんですね。野球人生最高の日でした。みんなが一つになっているのを実感しました。
大人になっても、うれし泣きできるチームを導いてくれた監督、キャプテン。そして、そんな仲間がいることは、最高です。
うれしすぎていいコメントが浮かびません(T_T)/~~~ごめんなさい。 |
|
8月東京都で行なわれる全国大会へと続く |
 |