おめでタイムス バックナンバー
1993年 (平成5年)       夫婦で迎える7回目のお正月

                                        
                           太郎(年中)
                           香名子(2才)

【話題に事欠かない木村家の人たち】

●やっとしゃべれるようになったと思ったら、おおかたの予想通りしゃべるはしゃべるはの香名ちゃん。話題が自分のことでなくなると気を引くためにやんちゃを言うところはどっちに似たのかな。

●感慨深げに「私も強くなったな」と言ったお母さんの傍らで、「じゃあ、僕と勝負だ」と銃を構えた太郎君。

●ゴルフ場の反対運動を始めたら、「ゴルフ場だらけの白山町には嫁には行きたくない」という女性がいると聞いて、自分が嫁探しに苦労した原因がやっとわかったお父さん。

●幼稚園の給食はキレイに食べてくるのに、家ではテレビばかり見ていて「早く食べなさい」ばかり言われている太郎君。「どうして家ではちゃんと食べられないの?」と聞かれて「だって給食はおいしいんだもの」。

●普段は「お父さん嫌い!」ばかり言っているくせに、アンパンマンの絵を描いてもらうときだけは「好き」という香名ちゃん。アンパンマンの絵がすっかり上手になってしまったお父さん。

●弟夫婦に、とっても可愛い女の子ができました。でも、香名ちゃんの方がちょっと上です。

●中国旅行で息子に漢方のやせ薬を買ってきたおばあちゃん。おばあちゃんの旅行中は夕食が済むとさっさと部屋にこもってしまったおじいちゃん。

●年賀状の登場回数がめっきり減ってしまったお母さん。

●財産は残せそうもないので白山町の自然を残してやることにしたお父さんとお母さん。

今年も素敵な1年でありますように。

▲ページの先頭に戻る  ▲前の年に戻る  ▲1面に戻る           ▼次の年に進む

この年は、こんな年(FUKUSHI's Web Page 【ザ・20世紀】にリンク)

1面に戻る