おめでタイムス バックナンバー
1991年 (平成3年)       夫婦で迎える5回目のお正月
▲ページの先頭に戻る  ▲前の年に戻る  ▲1面に戻る           ▼次の年に進む


                           太郎(3才)
                           香名子(6ヶ月)

【木村家の家族関係を浮彫りにする口癖語録】

●お母さんのことおこらないで。
(太郎くんの仲裁)

●早く食べなさい。
(お母さんから太郎くんへの朝のメッセージ)

●もう、起きないと寝坊するぞ
(お父さんからお母さんへの朝のメッセージ)

●今日はゴミの日だわ。
(お母さんからお父さんへの朝のメッセージ)

●この子はらくやわ。太郎のときは…。
(香名子のおしめをかえながらのお母さんの回顧録)

●いい加減に、しっかりしろ。
(わずかに残された期待を込めたおじいちゃんのお父さんへの小言の、始まり)

●太郎くん、今晩は一緒にねてね。
(二人の息子に裏切られても、木村家の良識をひとりで支えるおばあちゃんのささやかな願い)

●結婚していっぱい良いことあったけど、年賀状書かなくてもいいのが一番。
(その時々にらくを決め込むつつましい妻のささやかな幸せ)

●浮気するぞ!!
(いつも先に寝てしまう妻への何の効果もない威嚇)

…とけっこう楽しくやっています。

▲ページの先頭に戻る  ▲前の年に戻る  ▲1面に戻る           ▼次の年に進む

この年は、こんな年(FUKUSHI's Web Page 【ザ・20世紀】にリンク)

1面に戻る