☆私の教科書

2012.2.14

 “オールドノリタケコレクターズガイド(トンボ出版)”は、ノリタケ収集初心者であった私の最も頼りになる教科書だった。著者の木村氏の店を一度訪ねてみたいとずっと思っていたが、それが実現したのは何年も経ってからだった。予想に反してお若かったことにまず驚いたが、その気さくで飾らないお人柄と、何よりも、初対面の単なる一人の客に過ぎない者に対しても、いろいろな情報や知識を惜しみなく与えてくれるその情熱に感銘を受けて、心に残る訪問となった。

 写真は、その時に購入したソルト&ペッパーセットである。「なんじゃこりゃ?」が、隣にいた夫の最初に発した言葉だった。オリジナルケース入りも購買心をくすぐって、夫の頭の中のその品に対する、というより私に対する大きな疑問符をはねのけての購入となった。そんなエピソード付きだが、今では彼の結構なお気に入りである。

 ただその時の、「オールドノリタケは、アイテムや技法を絞って集めなさい。そうしないと大変なことになるから」という木村氏の貴重な助言は、聞くのが少々遅すぎたようではあった。