|
|
1949年愛知県江南市に生を受け、平成12年新宮市に朝日陶磁工房を開くまでの経歴と平成8年「世界・ほのおの博覧会・ストリート・ファニチャー展」 4位入賞等、各種公募展での受賞歴や各地での個展、グループ展への出展等について紹介致します。 |
|
|
|
|
 |
|
朝日清公の作る白磁、青磁、染め付け、伝統的な染付麻葉紋、網目紋、籠紋、鎬をはじめとした、様々な技法の陶磁器を紹介します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
1949年愛知県江南市に生を受け、平成8年それまで勤めていた会社を退職し、佐賀県立有田窯業大学へ入学。卒業後、波佐見町の伝統工芸士「中村平三氏に師従しこの道に入りました。平成12年現在の新宮市佐野に開いた朝日陶磁工房とアクセスの紹介。 |
|
|
|
|
|
イベント開催や展示会、新作の紹介などお知らせ致します。 |
|
|
|
|
Copyright (C) asahitoujikoubou. All Rights Reserved. |
|