一般社団法人三重県森林協会は、健全で災害に強い森林づくりを目指して活動しています。
目的
当協会は、森林の整備促進に関する知識・技術の普及啓発、情報の収集及び提供の事業活動を行うことにより、森林の公益的機能の向上と林業の振興を図り、もって豊かで住みよい県土づくりに寄与することを目的としています。
事業
1.森林・林業・木材産業の振興に関する資料収集及び調査研究
2.森林整備の促進のための情報の提供、助言、提言及び普及啓発
3.森林の技術の向上と人材育成のための講演会、研修会等の開催
4.森林整備の促進のためのコンクールの開催及び業績功労者の表彰
5.森林整備事業の促進のための資材等の斡旋販売
6.その他目的を達成するために必要な事業
設立・沿革
昭和35年12月 三重県治山林道協会設立
昭和52年 9月 社団法人三重県治山林道協会として法人化
平成 4年 7月 社団法人三重県森林協会に名称変更
平成24年 6月 一般社団法人三重県森林協会として移行認可
令和 2年 3月 公益目的支出計画の実施完了
定款
事業計画・予算
事業報告・決算
正会員44会員 賛助会員1会員 (*賛助会員)
四日市市 | 松阪市 | 度会町 | 三重県森林組合連合会 | 松阪飯南森林組合 |
桑名市 | 多気町 | 大紀町 | 三重県木材組合連合会 | 宮川森林組合 |
鈴鹿市 | 明和町 | 伊賀市 | 三重県林業技術普及協会 | 大紀森林組合 |
亀山市 | 大台町 | 名張市 | (公社)三重県緑化推進協会 | いせしま森林組合 |
いなべ市 | 伊勢市 | 尾鷲市 | 三重県水源林造林推進協議会 | 柘植財産区 |
東員町 | 鳥羽市 | 紀北町 | 千草財産区 | 伊賀森林組合 |
菰野町 | 志摩市 | 熊野市 | 治田入会権者組合 | 森林組合おわせ |
朝日町 | 玉城町 | 御浜町 | 鈴鹿森林組合 | 三重くまの森林組合 |
津市 | 南伊勢町 | 紀宝町 | 中勢森林組合 | *三重県森林土木建設協会 |
役職 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
会長 | 河 上 敢 二 | 熊野市長 |
副会長 | 尾 上 壽 一 | 紀北町長 |
専務理事 | 前 田 芳 宏 | |
理事 | 櫻 井 義 之 | 亀山市長 |
理事 | 前 葉 泰 幸 | 津市長 |
理事 | 竹 上 真 人 | 松阪市長 |
理事 | 中 村 忠 彦 | 度会町長 |
理事 | 岡 本 栄 | 前伊賀市長 |
理事 | 森 秀 美 | 三重県森林組合連合会代表理事会長 |
理事 | 落 合 賢 治 | 三重県木材組合連合会会長 |
理事 | 中 野 敏 夫 | 宮川森林組合代表理事組合長 |
監事 | 日 沖 靖 | いなべ市長 |
監事 | 大 森 正 信 | 大台町長 |
監事 | 玉 串 憲 一 | いせしま森林組合代表理事組合長 |
〒514-0003
三重県津市桜橋1丁目104番地
三重県林業会館2階
TEL 059-228-0924
FAX 059-228-3220
電子メール mifa@ztv.ne.jp