あたわ調剤薬局
TEL 05979-3-0710
FAX 05979-3-0715
==リンク==
病院、薬局の所在地
 ジェネリック医薬品は新薬と同じ有効成分、同じ効き目でありながら、効き目、品質、安全性が新薬と同じであって、沢山の人々に使用されて安全性が立証され、国から承認されている薬です。
患者さんの薬代の負担を軽くするとともに、国の医療費抑制に貢献します。
ジェネリック医薬品は、低価格なので、患者さんの薬剤費の負担が2~7割安くなります。
当、調剤薬局ではジェネリック医薬品を調薬しています。
  



Q.処方箋に書かれている薬は、病院内又は病院近くの薬局でしか受け取れないの?
 A.処方箋があれば、全国どの薬局でも薬を受け取ることができます

Q.処方箋があれば、いつでも薬がもらえるの?
 A.処方箋の有効期限は、処方箋の交付日を含め4日以内と定められていますそれまでに 「調剤薬局」にお持ちください。

Q.処方箋は本人でなくても家族でもいいのか?
 A.処方箋があれば本人でなくても、ご家族の方等がお持ちなっても薬はもらえます。

Q.処方箋はなくても、以前に調剤してもらった薬をもらえるの?
 A.いいえ。処方箋は、そこに書かれた数量しか調剤できません。
その都度、診療を受けて処方箋をもらってください。 


Q.薬局が変わっても、今までもらっていた薬と同じものがもらえるの
 A.処方箋は、各病院の先生が書かれます。薬局では、処方箋どおりに調剤しますので今までと同じ薬がもらえます。
 

トローチなど口の中で溶かすチュアブルを除いた飲み薬は、水かぬるま湯で飲みます、ジュースやアルコールなどで飲むと、効果に影響が出たり、副作用が多くなったりすることがあります。
薬を飲み忘れたから、次の回に2倍の量を飲んではいけません。
本来飲むべき時間より、次回に飲む時間に近い時は、飲み忘れた分はとばして飲む。
 
あたわ調剤薬局では病院の発行した処方せんに基づき薬の飲み合わせや重複調剤の内容を検討し、お客様が安全かつ安価で最大の効能が得られるよう調剤に万全を尽くし入念な説明のもと、お薬をお渡ししております

食 前 食事のおよそ、30分前に飲みます
食直前 食事の直前に飲みます
食直後 食事のすぐ後に飲みます
食後30分 食事のおよそ、30分後(または以内)に飲みます
食 間 食事のおよそ、2時間後に飲みます
就寝前 寝るおよそ、30分前に飲みます