・第2回津市「学びの会」 4月16日(土) 津市立南が丘小学校体育館
「体ほぐしの運動」 体育実技研究
活動計画資料
・第3回津市「学びの会」 8月 3日(水) 津市立南が丘小学校体育館
「子どもが夢中になる表現運動・ダンスの授業づくり」 体育実技研究
講演資料

活動資料

・第4回津市「学びの会」
12月26日(月) 津市立南が丘小学校体育館
「子どもが夢中になる運動の世界づくりカードシリーズ2 子どもに経験させたい運動の世界20」
(三重大学教育学部保健 体育科教育学研究室編 \700-)を活用した体育実技研究
お問い合わせ先:okano@edu.mie-u.ac.jp
・第3回「四日市市学びの会」 平成24年2月10日(金) なやプラザ
「先輩教師に学ぶ」,「学びの共同体」冬季研究会環流報告
報告書
・第29回「学びの会」平成24年3月17日(土)三重大学
報告書
・第5回「四日市市学びの会」平成24年5月18日(金)なやプラザ
報告書
・第6回津市「学びの会」平成24年8月11日(土)津市立南が丘小学校
「子どもが夢中になる表現運動・ダンスの授業づくり」 体育実技研究
講演資料

活動資料
・「学びの共同体研究会」第2回夏季研究会環流報告
学習院大学佐藤学教授講演

分科会小学校1国語
・6月11日(月)事後研資料
・第7回津市「学びの会」平成25年3月20日(水)
「学びの共同体研究会」第5回冬季研究会環流報告 学習院大学佐藤学教授講演

実践報告 ダブルダッチ

書写