![]() |
![]() |
![]() 神さま!仏さま!お稲荷さま… もちろん、真剣に願うは病気回復です! |
![]() 護摩木にも願いを込めて… 病気回復・無病息災・家内安全・交通安全… チョット多過ぎるみたいですね (~_~;) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オープン当初は、入場にも予約が必要で、
連日、チケットカウンターも長蛇の列が続き、 入場制限をされていたようですが、 今は、こんな状況でスゥ~イスゥ~イと、 待ち時間なしでチケット購入もできました。 もちろんエレベーターもすぐに乗れました (^_^)v |
![]() 見下す都会の景色を借景に、お澄ましポーズ |
![]() 田舎っぺは証拠写真を撮りたがるものです これで、東京へ行ったアリバイができました (笑) |
![]() 350mの展望フロアには、どの場所でもガラス越しに下界の景色を堪能する人・人・人だらけ
|
|
![]() |
展望フロアに設置してされている「時空ナビ」
画面の青いサークルが拡大して見れます。 指先を滑らせて、見たい場所へ移動する事もできます。 これは、大人も楽しめてオモシロイです。 アッチ向いてホイッ! (笑) |
![]() パノラマ撮影をした東京の街並み(画面右手が隅田川や浅草方面)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「隅田川テラス」を歩いていると、
いろんなタイプの水上観光船が往来しています。 もう少し上流に遡った浅草の吾妻橋近くに 乗船場があると聞いています。 時間があれば、一度は乗ってみたいものです! |
![]() ホテルのすぐ横を流れる「隅田川」河畔での眺め 左側には両国橋、中央(ビルとビルの間)にはスカイツリー、右側には新大橋を望む絶景です! |
|
![]() |
新大橋のすぐ横にある
「東横イン」… 今日宿泊するビジネスホテルです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
予定した行動もクリヤしましたので、宿泊予定のホテルに向います。
⑤ 波除通り
④ 築地東通り
③ 築地中通り
押上駅に到着! 連絡通路から地上に出た途端に歓声 \(~o~)/
同行した女性も撮影に夢中(*^^)v
見上げる姿勢から、恐るべし高さを感じて貰えますか?
どんだけぇ~ (笑)
![]() |
平成 26年 6月 22日 ~ 6月23日
手術で入院すると云う、東京在住の友人の病気見舞いを兼ねて、
久々に東京見物に行ってきました。
新幹線に乗り、東京へ行くのは7年ぶりです。
高いのは解っているけど、オナカが空いた!(笑) もんぜき通りに面した「かんの」に入りました。
混雑していたけど、一人旅はこんな時の場所取りがチョー楽チン (^_^)v
店員さんのおススメで、本マグロ丼(\2,000)を注文 … オイヒィ~です
① もんぜき通り
![]() |
![]() |
浅草付近を合成拡大してみました。
ホテルは、都営地下鉄 大江戸線の「築地市場」から「森下」まで移動します。
② 築地西通り
⑦ 築地市場正門
築地市場周辺の航空写真です。 番号で標示した場所を画像紹介します。
東京駅に到着しました。
名古屋~東京 僅か 1時間40分です
⑧ 築地市場内風景
⑨ 勝鬨橋