本文へスキップ

健全で豊かな森林づくりを目指して活動しています 

                      

活動報告

森林経営管理制度・森林環境譲与税研修会を開催しました

活動報告写真令和6年2月28日、津市の三重県勤労者福祉会館において、市町担当者等にご出席いただき、令和5年度第2回森林経営管理制度・森林環境譲与税研修会を開催しました。
研修会では、三重県森林・林業経営課の田村班長、中西主任から最新の情報提供をいただいたのち、みえ森林経営管理支援センターの朝倉センター長より令和5年度の各市町の取組状況と当センターの支援内容について報告しました。その後、中勢森林組合の赤野企画課から「森林境界明確化について」、朝日航洋株式会社の和田主任技師から「レーザ航測を活用した境界明確化について」それぞれご講演いただきました。

みえ森林経営管理支援センターのアドバイザー研修を行いました

活動報告写真令和6年2月6日に津市の中勢森林組合会議室をお借りし、アドバイザーの研修を行いました。中勢森林組合の赤野企画課長から森林境界明確化の手法についてお話を聞いた後、意見交換を行いました。

先進地視察研修を開催しました

活動報告写真令和5年11月6日から7日、三重県林業技術普及協会との共催により先進地視察研修会を開催しました。
1日目は、岐阜県飛騨市を訪ね、飛騨市役所の竹田慎二林業振興課長から「森林資源の価値創造とその仕組みづくり~飛騨市広葉樹のまちづくり」と題しお話をいただき、その後、広葉樹原木の仕分け現となっている㈱柳木材の柳和憲さん、その一角で木材加工をしみえるひだザイの加工所の原大作さんからぞれぞれお話を聞かせていただきました。広葉樹製材をしている㈱西野製材を見学した後、㈱飛騨の森でクマは躍るの木造オフィスにおじゃまし、松本剛代表からお話を伺いました。
2日目は、岐阜県高山市の飛騨産業㈱を訪ね、家具を長く使うための修理工程と、一流の木工家具職人を育てる場である飛騨職人学舎を見学した後、木の曲げ加工をはじめ家具の生産工程を見学せていただきました。

森林・林業政策提案・要望活動を行いました

活動報告写真令和5年9月7日に開催した市町職員と県庁職員との意見交換会で、市町から寄せられた政策提案・要望事項について、要望書としてまとめ11月2日に河上会長(熊野市長)、尾上副会長(紀北町長)から中野敦子三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員に対し提出し、提案・要望活動を行いました。

「森林・林業政策提案・要望事項」に係る意見交換会を開催しました

活動報告写真

令和5年9月7日に三重県男女共同参画センターにおいて、令和6年度予算編成に向けた森林・林業政策提案・要望事項に係る県と市町との意見交換会を開催しました。
三重県からは農林水産部森林・林業分野の各課から班長等にご出席いただき会員市町との意見交換を行いました。
市町からの提案・要望内容を取りまとめ、11月2日には正副会長から三重県農林水産部長はじめ幹部職員の方々に提案・要望書を提出し、要望を行う予定です。

みえの森林づくり講演会を開催しました

活動報告写真

令和5年8月23日、三重県生涯学習センターにおいて三重県林業技術普及協会との共催により「みえの森林づくり講演会」を開催しました。
講師に株式会社中川の創業者兼従業員の中川雅也先生をお招きし、「「木を伐らない」林業~林業を自由に、面白く~」と題しご講演をいただきました。

森林経営管理制度・森林環境譲与税研修会を開催しました

活動報告写真令和5年7月28日、松阪市のウッドピア市売協同組合会議室において、市町担当者等にご出席いただき、令和5年度第1回森林経営管理制度・森林環境譲与税研修会を開催しました。
研修会では、林野庁森林利用課の齋藤政子 課長補佐から森林環境譲与税に係る全国の取組状況についてお話をいただき、その後三重県から情報提供をいただき、午後からは松阪市林業振興課の佐々木大祐係長から松阪市における取組状況をお聞きした後、実際に集積計画と三者協定による森林整備、境界明確化が行われた現場をご案内いただきました。







令和5年度定時総会を開催しました

活動報告写真

令和5年7月26日、津市のプラザ洞津において、令和5年度定時総会を開催しました。
議事に先立ち河上会長の挨拶に続き、功績者表彰として、河原英理子様、橋本智弥様、松岡優介様に、治山林道工事コンクール優良工事として、株式会社上村組様に森林協会長賞を授与しました。
また、ご来賓の林野庁木下整備課長様、三重県議会の中森議長様、三重県の中野農林水産部長様、日本治山治水協会の中山調査部長様からそれぞれご祝辞を頂戴しました。
議事では、報告事項として、令和4年度事業報告について報告を行いました。決議事項として、①令和4年度計算書類の承認について、②令和5年度会費の額について、③理事及び監事の選任について、④役員の報酬についての4議案についてご審議いただき、提出議案はすべて可決承認されました。
なお、理事及び監事の選任では、理事に、三重県森林組合連合会の森秀美代表理事会長が、監事に、いせしま森林組合の玉串憲一代表理事組合長がそれぞれ選任されました。

県農林水産部幹部職員との意見交換会を開催しました

活動報告写真

令和5年7月4日に津市のプラザ洞津において三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員の皆様と当協会役員との意見交換会を開催しました。三重県から「令和5年度森林・林業施策について」、「森林環境譲与税について」、「みえ森と緑の県民税の見直しについて」等の情報提供をいただいた後、意見交換を行いました。


令和5年度第1回理事会を開催しました

活動報告写真令和5年7月4日に津市のプラザ洞津において令和5年度第1回理事会を開催し、令和4年度事業報告書、計算書類の承認について、令和5年度定時総会の招集について等を審議しました。

令和4年度第2回理事会を開催しました

活動報告写真令和5年5月24日に三重県総合文化センターにおいて令和4年度第2回理事会を開催し、令和5年度事業計画書及び収支予算書について等を審議し承認されました。
令和5年度も地方創生につながる林業の振興と「豊かでで災害に強い森林づくり」を目指して、国・県に対する提案・要望活動をはじめ、各種研修会、講演会等を実施してまいりますので、よろしくお願いします。
令和5年度事業計画書及び予算書は「協会の概要」ページに掲載しています。

森林セミナーを開催しました

活動報告写真令和5年4月17日に三重県勤労者福祉会館において三重県農林水産部次長はじめ森林・林業分野担当課長及び班長から三重県の令和4年度森林・林業施策や予算、主要事業等について説明を聞く「森林セミナー」を開催し47名の方に参加をいただきました。

森林経営管理制度・森林環境譲与税研修会を開催しました

活動報告写真

令和5年2月3日に三重県勤労者福祉会館において、市町職員と三重県職員を対象に、森林経営管理制度・森林環境譲与税研修会を開催しました。
1部では、三重県からの情報提供で森林・林業経営課の川波班長から三重県における森林経営管理制度の実施状況等についご説明をいただきました。
2部では、みえ森林経営管理支援センターのアドバイザーから各市町の取組状況と支援内容について報告を行いました。
3部では、紀伊半島の森林経営管理に適した施業指針と森林クラウドについて、三重大学生物資源学部の松村教授と三重県森林・林業経営課の田村班長にご講演をいただきました。

「三重の木 ふるさと三重かるた」が優秀賞を受賞しました

活動報告写真

みえの木製品コンテスト2022において、当協会の「三重の木 ふるさと三重かるた」がおもちゃ部門で優秀賞を受賞しました。
このかるたは、三重県産ひのきで製作しており、これまで行った体験会では、よい香りがする、木目がよい、癒されるなどご好評をいただいています。

知事との森林トークに出席しました

活動報告写真

令和5年1月17日に三重県林業団体連絡協議会主催の知事との森林トークに出席し、林業団体連絡協議会会長でもある河上会長から一見勝之知事に「森林・林業・木材産業関連背策に関する提言・要望書」を手交しました。
当協会からは、みえ森と緑の県民税制度の令和6年度以降の継続について要望しました。

第38回民有林治山工事コンクールで株式会社三栄建設が農林水産大臣賞を受賞しました

活動報告写真

株式会社三栄建設(大台町)の施工工事が(一社)日本治山治水協会主催の第38回民有林治山工事コンクールで農林水産大臣賞を受賞し、令和4年11月16日に東京都で開催された「治山林道コンクール」表彰式で賞状を授与されました。
民有林治山工事コンクールは、民有林治山工事の施工技術の向上を図るため実施されているもので、三重県コンクールを経て全国に推薦したものです。
今回の工事は、令和2年度復旧治山工事(アソ谷)で、平成23年の豪雨災害により山腹が崩壊し、膨大な土砂が流出した箇所での工事でした。
     

先進地視察研修を開催しました

活動報告写真令和4年10月24日から25日、三重県林業技術普及協会との共催により先進地視察研修会を開催しました。
1日目は、福井県池田町を訪ね、溝口副町長から池田町が取り組まれている「木望の森100年プロジェクト」「木望のまちプロジェクト」のお話を伺った後、木材活用研究施設「WOODLABO IKEDA」、森と木のテーマパーク「Tree Picnic Adventure いけだ」と木育の拠点施設となっている「おもちゃハウス こどもと木」・「あそびハウス こどもと森」を見学しました。2日目は、福井県あわら市の坂井森林組合を訪ね、森林組合の概要と取組についてお話を伺い、その後、リサイクルセンターとバイオマスセンターの見学をしました。
   

森林・林業政策提案・要望活動を行いました

活動報告写真

令和4年9月7日に開催した市町職員と県庁職員との意見交換会で、市町から寄せられた政策提案・要望事項をもとに、要望書としてとりまとめ、10月12日に河上会長(熊野市長)、尾上副会長(紀北町長)から更屋英洋三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員に対し提出し、提案・要望活動を行いました。

「森林・林業政策提案・要望事項」に係る意見交換会を開催しました

活動報告写真

令和4年9月7日に三重県生涯学習センターにおいて、令和5年度予算編成に向けた森林・林業政策提案・要望事項に係る県と市町との意見交換会を開催しました。
三重県からは農林水産部森林・林業分野の各課から班長等にご出席いただき会員市町との意見交換を行いました。
市町からの提案・要望内容を取りまとめ、10月には正副会長から三重県農林水産部長はじめ幹部職員の方々に提案・要望書を提出し、要望を行う予定です。

みえの森林づくり講演会を開催しました

活動報告写真

令和4年8月19日、三重県生涯学習センターにおいて三重県林業技術普及協会との共催により「みえの森林づくり講演会」を開催しました。
講師に国立研究開発法人森林研究・整備機構 研究ディレクターの正木 隆 先生をお招きし、「森づくりの原理・原則 ~自然補則に学ぶ合理的な森づくり~」と題しご講演をいただきました。

令和4年度定時総会を開催しました

活動報告写真

令和4年7月27日、津市の三重県男女共同参画センターにおいて、令和4年度定時総会を開催しました。
議事に先立ち河上会長の挨拶に続き、功績者表彰として小山 巧 前南伊勢町長に知事表彰が授与されたほか、岡本あゆみ様、山口郷彬様に森林協会会長賞を授与しました。またご来賓の林野庁箕輪治山課長様、三重県議会の藤田副議長様、三重県の更屋農林水産部長様、日本治山治水協会の小島総務部長様からそれぞれご祝辞を頂戴しました。
議事では、報告事項として、令和3年度事業報告について報告を行いました。決議事項として、①令和3年度計算書類の承認について、②令和4年度会費の額について、③理事及び監事の選任について、④役員の報酬についての4議案についてご審議いただき、提出議案はすべて可決承認されました。
なお、理事及び監事の選任では、理事に、櫻井義之亀山市長、前葉泰幸津市長、竹上真人松阪市長、中村忠彦度会町長、岡本 栄伊賀市長、尾上壽一紀北町長、河上敢二熊野市長、上田和久三重県森林組合連合会代表理事会長、落合賢治三重県木材組合連合会会長、中野敏夫宮川森林組合代表理事組合長、前田芳宏が、監事に、日沖 靖いなべ市長、大森正信大台町長、森 秀美中勢森林組合代表理事組合長がそれぞれ選任されました。
また、定時総会終了後開催した理事会において、会長、副会長及び専務理事の選定を行い、会長に河上敢二熊野市長、副会長に尾上壽一紀北町長、専務理事に前田芳宏が選定されました。

県農林水産部幹部職員との意見交換会を開催しました

活動報告写真

令和4年6月29日、津市の三重県男女共同参画センターにおいて三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員の皆様と当協会役員との意見交換会を開催しました。三重県から「令和4年度森林・林業施策について」、「みえ森林・林業アカデミーについて」、「森林環境譲与税について」等の情報提供をいただいた後、意見交換を行いました。


令和4年度第1回理事会を開催しました

活動報告写真令和4年6月29日、三重県総合文化センターにおいて令和4年度第1回理事会を開催し、令和3年度事業報告書、計算書類の承認について、令和4年度定時総会の招集について、理事及び監事候補者の選出について等を審議しました。

森林経営管理制度・森林環境譲与税研修会を開催しました

活動報告写真令和4年6月24日、津市の錫杖湖水荘において、市町担当者等にご出席いただき、令和4年度第1回森林経営管理制度・森林環境譲与税研修会を開催しました。
研修会では、林野庁森林利用課の福田 淳 森林集積推進室長から森林環境譲与税に係る全国の取組状況についてお話をいただき、その後三重県から情報提供をいただき、午後からは津市の藤田昌也林業室長から津市における取組状況をお聞きした後、実際に経営管理実施権配分計画策定が行われた現地をご案内いただきました。

   

令和3年度第2回理事会を開催しました

活動報告写真令和4年5月24日、グリーンパーク津において令和3年度第2回理事会を開催し、令和4年度事業計画書及び収支予算書について等を審議し承認されました。
審議終了後には、三重県農林水産部の宮﨑森林・林業経営課長から森林環譲与税に関する情報提供をいただき、意見交換を行いました。
令和4年度においては、森林環境譲与税による森林整備等について市町の取組をサポートするとともに、引き続き地方創生につながる林業の成長産業化と「豊かでで災害に強い森林づくり」を目指して、国・県に対する提案・要望活動をはじめ、各種研修会、講演会等を実施してまいりますので、よろしくお願いします。
令和4年度事業計画書及び予算書は「協会の概要」ページに掲載しています。

先進地視察研修を開催しました

活動報告写真令和4年4月26日、三重県林業技術普及協会との共催により先進地視察研修会を開催しました。
新型コロナウィルスの感染防止のため、隣県の岐阜県への日帰り研修としました。「ぎふ木育」を推進するための新たな拠点施設として令和2年にオープンした岐阜県森林総合教育センター(morinos)とぎふ木遊館を訪問し、それぞれの取り組みについてお話を聞いた後、素敵な施設を見学させていただきました。
  

森林セミナーを開催しました

活動報告写真令和4年4月18日に三重県教育文化会館において三重県農林水産部次長はじめ森林・林業分野担当課長及び班長等から三重県の令和4年度森林・林業施策や予算、主要事業等について説明を聞く「森林セミナー」を開催し52名の方に参加をいただきました。

第45回林道維持管理コンク-ルで度会町が農林水産大臣賞を受賞しました

活動報告写真

第45回林道維持管理コンクールで当協会が推薦した「麻加江小萩線」を維持管理する度会町が農林水産大臣賞に選ばれ、令和3年11月24日に東京都の海運クラブで開催された「治山林道コンクール」表彰式で、度会町の中村忠彦町長が受賞されました。
林道維持管理コンクールは、林道の維持管理業務の推進と改善を促し、林道の保全と通行の安全確保のため実施されているものです。
度会町では直営の作業員を雇用し日々の維持管理のほか、台風等のあとには早期点検を行い必要な対応を行っており、集落間の連絡道路にも利用されている林道の法面保護や落石防止施設の整備をしています。

森に集まれ! みえ森フェスタ2021に出展しました

活動報告写真令和3年11月20日に菰野町ある三重県民の森で開催された「森に集まれ!みえ森フェスタ2021」の森林教育体験コーナーにブース出展をし、かるた「三重の木 ふるさと三重かるた」のかるた大会と地球温暖化防止のパネル展示を行いました。
新型コロナ対策のため、予約制の少人数での実施となりましたが、ご来場のたくさんの方が三重県産ヒノキで作った木のかるたに興味をもち、足を止めてご覧いただきました。

森林・林業政策提案・要望活動を行いました

活動報告写真

令和3年10月4日に開催した市町職員と県庁職員との意見交換会で、市町から寄せられた政策提案・要望事項をもとに、要望書としてとりまとめ、11月11日に河上会長(熊野市長)、尾上副会長(紀北町長)から更屋英洋三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員に対し提出し、提案・要望活動を行いました。

「森林・林業政策提案・要望事項」に係る意見交換会を開催しました

活動報告写真

令和3年10月4日に三重地方自治労働文化センターにおいて、令和4年度予算編成に向けた森林・林業政策提案・要望事項に係る県と市町との意見交換会を開催しました。
三重県からは農林水産部森林・林業分野の各課から班長等にご出席いただき会員市町との意見交換を行いました。
市町からの提案・要望内容を取りまとめ、11月には正副会長から三重県農林水産部長はじめ幹部職員の方々に提案・要望書を提出し、要望を行う予定です。

令和3年度定時総会を開催しました

活動報告写真令和3年7月19日、津市のプラザ洞津において、令和3年度定時総会を開催しました。議事に先立ち、功績者として、森林協会長賞として石川智代様を表彰いたしました。
議事では、令和2年度事業報告を行うとともに、①令和2年度計算書類の承認について、②令和3年度会費の額について、③役員の報酬についての3議案について審議をいただき、提出議案はすべて承認されました。
令和3年度の事業については、新型コロナウィルスの感染状況をみながら進めてまいりますので、ご協力、ご指導のほどよろしくお願いします。

新たな森林経営管理システム担当者会議・森林経営管理制度研修会を開催しました

活動報告写真令和3年7月15日、大台町の奥伊勢フォレストピアにおいて令和3年度第1回新たな森林経営管理システム担当者会議を開催しました。三重県と三重森林管理署から情報提供をいただいたあと、各市町から森林経営管理制度にかかる取組状況等について発表していただきました。その後、森林経営管理制度研修会として大台町が実施している市町森林経営管理事業の現場視察をさせていただきました。

県農林水産部幹部職員との意見交換会を開催しました

活動報告写真

令和3年6月29日、津市のプラザ洞津において三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員の皆様と当協会役員との意見交換会を開催しました。三重県から「令和3年度森林・林業施策について」、「みえ森林・林業アカデミーについて」、「森林環境譲与税の県・市町の使途動向について」等の情報提供をいただいた後、意見交換を行いました。


令和3年度第1回理事会を開催しました

活動報告写真令和3年6月29日、プラザ洞津において令和3年度第1回理事会を開催し、令和2年度事業報告書、計算書類の承認について、令和3年度定時総会の招集について等を審議しました。

令和2年度第2回理事会を開催しました

活動報告写真令和3年5月28日にプラザ洞津において令和2年度第2回理事会を開催し、令和3年度事業計画書及び収支予算書について等を審議し承認されました。
令和3年度も地方創生につながる林業の成長産業化と「豊かでで災害に強い森林づくり」を目指して、国・県に対する提案・要望活動をはじめ、各種研修会、講演会等を実施してまいりますので、よろしくお願いします。
令和3年度事業計画書及び予算書は「協会の概要」ページに掲載しています。

森林セミナーを開催しました

活動報告写真令和3年4月15日に三重県男女共同参画センターにおいて三重県農林水産部次長はじめ森林・林業分野担当課長及び班長等から三重県の令和3年度森林・林業施策や予算、主要事業等について説明を聞く「森林セミナー」を開催し48名の方に参加をいただきました。

ユネスコエコパークの森 林道ウォーキングを開催しました

活動報告写真令和2年11月28日に大台町において「ユネスコエコパークの森 林道ウォーキング」を開催しました。当初令和2年3月に開催を予定していましたが、新型コロナウィルス感染拡大を受け、延期していたもので、一般公募し抽選を行って当選された17名の方に参加をしていただだきました。
色づいた葉が落ち始め初冬を感じさせる日でしたが、ガイドの森 正裕さんから森林や植物の話を聴きながら、林道大門線・越戸線・持越線を含む約6.2kmのウォーキングをお楽しみいただきました。

治山事業・林道事業の推進に関する提案要望活動を行いました

活動報告写真

令和2年8月28日に三重県において開催した「近畿治山林道協会連絡協議会令和2年度総会」において、近畿7府県から提出された治山・林道事業関係の提案・要望事項をとりまとめ、令和2年10月20日に河上会長から、本郷浩二林野庁長官はじめ、財務省、農林水産省関係部署に対し提案要望書を提出し、要望活動を行いました。

森林・林業政策提案・要望活動を行いました

活動報告写真

令和2年9月8日に開催した市町職員と県庁職員との意見交換会で、市町から寄せられた政策提案・要望事項をもとに、要望書としてとりまとめ、10月12日に河上会長(熊野市長)、尾上副会長(紀北町長)から前田茂樹三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員に対し提出し、提案・要望活動を行いました。

「森林・林業政策提案・要望事項」に係る意見交換会を開催しました

活動報告写真

令和2年9月8日に三重県文化会館において、令和3年度予算編成に向けた森林・林業政策提案・要望事項に係る県と市町との意見交換会を開催しました。
三重県からは農林水産部森林・林業分野の各課から課長補佐等にご出席いただき会員市町との意見交換を行いました。
市町からの提案・要望内容を取りまとめ、10月には正副会長から三重県農林水産部長はじめ幹部職員の方々に提案・要望書を提出し、要望を行う予定です。

新たな森林経営管理制度研修会を開催しました

活動報告写真令和2年8月31日、津市の勤労者福祉会館において、市町担当者等にご出席いただき、第1回森林経営管理制度研修会を開催しました。
研修会では、県内市町における森林経営管理制度の取組として、松阪市林業振興課の紀平幸信林業振興担当主幹県林業振興係長より事例紹介をしていただきました。続いて、アジア航測株式会社森林・農業ソリューション技術部森林コンサルタント課の太田望洋課長より「森林経営管理制度における空間情報の活用~航空レーザ測量を活用した森林情報活用モデルについて~」と題し、ご講演をいただきました。

令和2年度近畿治山林道協会連絡協議会を開催しました

活動報告写真

令和2年8月28日、津市のホテルグリーンパーク津において、令和2年度近畿治山林道協会連絡協議会を開催しました。近畿7府県の県府県職員と協会関係者にお集まりいただき、令和3年度治山・林道関係予算等に関する要望・提案事項について協議しました。来年度は和歌山県で開催することとなりました。




みえの森林づくり講演会を開催しました

活動報告写真

令和2年8月25日、三重県生涯学習センターにおいて三重県林業技術普及協会との共催により「みえの森林づくり講演会」を開催しました。
講師にはみえ森林・林業アカデミーでも講師を務められている山いきの梶谷哲也氏をお招きし、「林業現場人は発信する~私の出来杉計画~」と題しご講演をいただきました。

令和2年度定時総会を開催しました

活動報告写真

令和2年7月20日、津市のプラザ洞津において、令和2年度定時総会を開催しました。今年度の定時総会は新型コロナウィルス感染防止のため、会員の皆様のご協力によりできるだけ規模を縮小し短時間で開催させていただきました。
議事では、報告事項として、令和元年度事業報告と公益目的支出計画の実施完了について報告を行いました。決議事項として、①令和元年度計算書類の承認について、②令和2年度会費の額について、③理事及び監事の選任について、④役員の報酬についての4議案について審議をいただき、提出議案についてはすべて承認されました。
なお、理事及び監事の選任では、理事に、櫻井義之亀山市長、前葉泰幸津市長、竹上真人松阪市長、小山 巧南伊勢町長、亀井利克名張市長、尾上壽一紀北町長、河上敢二熊野市長、上田和久三重県森林組合連合会代表理事会長、野地洋正三重県木材組合連合会会長、中野敏夫宮川森林組合代表理事組合長、前田芳宏が、監事に、日沖 靖いなべ市長、大森正信大台町長、森 秀美中勢森林組合代表理事組合長がそれぞれ選任されました。
また、定時総会終了後開催した理事会において、会長、副会長及び専務理事の選定を行い、会長に河上敢二熊野市長、副会長に尾上壽一紀北町長、専務理事に前田芳宏が選定されました。

県農林水産部幹部職員との意見交換会を開催しました

活動報告写真

令和2年6月26日、津市のプラザ洞津において三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員の皆様と当協会役員との意見交換会を開催しました。三重県から「令和2年度森林・林業施策について」、「新たな森林経営管理制度の推進について」及び「森林環境教育・木育のあり方(ビジョン)について」情報提供をいただいた後、意見交換を行いました。


令和2年度第1回理事会を開催しました

活動報告写真令和2年6月26日、プラザ洞津において令和2年度第1回理事会を開催し、令和元年度事業報告書、計算書類の承認について、令和2年度定時総会の招集について等を審議しました。
なお、令和元年度第2回理事会は、決議の省略により開催し、令和2年度事業計画書及び予算書等について、理事全員からの同意をいただきました。
令和2年度事業計画書及び予算書は「協会の概要」ページに掲載しています。

みえ子ども森の学びサミットに出展しました

活動報告写真令和元年12月7日に松阪市にあるみえこどもの城で開催された「みえ子ども森の学びサミット」に「木のおもちゃで遊ぼう」ブースを出展しました。
みえ森づくりサポートセンターのキッズスペースの上に、いろいろな木のおもちゃを並べ、終日、小さなお子さまたちに楽しんでいただきました。
また、舞台スペースでは、木製かるた「三重の木 ふるさと三重かるた」のかるた大会も行われました。

第2回新たな森林経営管理制度研修会を開催しました

活動報告写真令和元年11月22日、市町職員と三重県職員を対象に第2回新たな森林経営管理制度研修会を開催しました。
前半では、県内市町の森林経営管理制度の取組について、津市と亀山市から事例紹介をしていただきました。
後半では、那須法律事務所の品川尚子弁護士から「森林経営管理法の実践における所有者探索実務~所有者探索は、フィールドワークからデスクワークへ~」と題しご講演をいただきました。

先進地視察研修を開催しました

活動報告写真令和元年11月18日から19日、三重県林業技術普及協会との共催により先進地視察研修会を開催しました。
1日目は、岡山県西粟倉村役場の百年の森林事業を中心とした林業への取組などをお聞きしました。その後、西粟倉・森の学校で、施設を見学しながら事業概要や人材育成についてお話を聞きました。2日目は、岡山県津山市にある津山綜合木材市場で美作材の輸出に取組む美作材輸出振興協議会の活動や輸出の現状についてお話を聞きました。
  

森林・林業政策提案・要望活動を行いました

活動報告写真令和元年9月6日に開催した市町職員と県庁職員との意見交換会で、市町から寄せられた政策提案・要望事項について、要望書として10月15日に河上会長(熊野市長)、尾上副会長(紀北町長)から前田茂樹三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員に対し提出し、提案・要望活動を行いました。

「森林・林業政策提案・要望事項」に係る意見交換会を開催しました

活動報告写真

令和元年9月6日に三重県勤労者福祉会館において、令和2年度予算編成に向けた森林・林業政策提案・要望事項に係る県と市町との意見交換会を開催しました。
三重県からは農林水産部森林・林業分野の各課から課長補佐等にご出席いただき会員市町との意見交換を行いました。
市町からの提案・要望内容を取りまとめ、10月には正副会長から三重県農林水産部長はじめ幹部職員の方々に提案・要望書を提出し、要望を行う予定です。

みえの森林づくり講演会を開催しました

活動報告写真

令和元年9月3日、三重県生涯学習センターにおいて三重県林業技術普及協会との共催により「みえの森林づくり講演会」を開催しました。
講師に林材ジャーナリストの赤堀楠雄先生をお招きし、「林業は常に「育てる」時代~良い山づくりで将来を切り開く~」と題しご講演をいただきました。

令和元年度定時総会を開催しました

活動報告写真令和元年7月23日、津市のプラザ洞津において、令和元年度定時総会を開催しました。議事に先立ち、功績者として、尾上武義前会長を知事賞として、3名の方々に森林協会長賞として表彰を行いました。また治山林道工事コンクール優秀工事として2名の方に森林協会長賞を授与しました。
議事では、平成30年度事業報告と公益目的支出計画実施報告を行うとともに、①平成30年度計算書類の承認について、②令和元年度会費の額について、③理事及び監事の選任について、④役員の報酬についての4議案について審議をいただき、提出議案についてはすべて承認されました。
理事及び監事の選任では、理事に宮川森林組合の中野敏夫代表理事組合長と当協会参事の前田芳宏が、監事にはいなべ市の日沖靖市長と大台町の大森正信町長が選任されました。
総会終了後開催いたしました臨時理事会において、欠員となった専務理事に前田芳宏が選任されました。

県農林水産部幹部職員との意見交換会を開催しました

活動報告写真

令和元年6月28日、津市のプラザ洞津において三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員の皆様と当協会役員との意見交換会を開催しました。三重県から「令和元年度森林・林業施策について」、「新たな森林経営管理制度の推進に向けた支援について」及び「『みえ森と緑の県民税』の見直しについて」情報提供をいただいた後、意見交換を行いました。

令和元年度第1回理事会を開催しました

活動報告写真

令和元年6月28日、プラザ洞津において令和元年度第1回理事会を開催し、平成30年度事業報告書、計算書類及び公益目的支出計画実施報告書の承認について、令和元年度定時総会の招集について等を審議しました。


平成30年度第2回理事会を開催しました

活動報告写真令和元年5月24日に三重県勤労者福祉会館において平成30年度第2回理事会を開催し、令和元年度事業計画書及び収支予算書について等を審議し承認されました。
令和元年度も地方創生につながる林業の成長産業化と「豊かでで災害に強い森林づくり」を目指して、国・県に対する提案・要望活動をはじめ、各種研修会、講演会等を実施してまいりますので、よろしくお願いします。
令和元年度事業計画書及び予算書は「協会の概要」ページに掲載しています。

新たな森林経営管理制度研修会を開催しました

活動報告写真令和元年5月9日、10日の2日間にわたり、林野庁森林利用課森林集積推進室の三間知也課長補佐と室木直樹企画係長にお越しいただき、市町職員と三重県職員を対象に新たな森林経営管理制度研修会を開催しました。
1日目は、森林経営管理制度の背景や概要、事務の流れなどをご講義いただき、2日目には、ワーキングを行いました。
また、研修会に先立ち、三重県との共催により「新たな森林管理システム担当者会議」を開催し、三重県の担当職員から当協会が事務局を担う「みえ森林経営管理支援センター」をはじめとした市町の支援体制や取組状況などについてご説明をいただきました。
  

森林セミナーを開催しました

活動報告写真平成31年4月17日に三重県総合文化センターにおいて三重県農林水産部次長はじめ森林・林業分野担当課長及び班長等から三重県の平成31年度森林・林業施策や予算、主要事業等について説明を聞く「森林セミナー」を開催し43名の方に参加をいただきました。

ユネスコエコパークの森 林道ウォーク&植樹活動を開催しました

活動報告写真平成30年12月10日に大台町において「ユネスコエコパークの森 林道ウォーク&植樹活動」を開催しました。定員を超える110名の方からご応募をいただき、抽選により27名の方に参加をしていただだきました。
美薗公園に山桜の植栽を行った後、ガイドの森 正裕さんから森林や植物の話を聴きながら、林道滝頭線を歩き、落差30mの滝頭不動滝を目指しウォーキングをお楽しみいただきました。

森林・林業政策提案・要望活動を行いました

活動報告写真平成30年9月18日に開催した市町職員と県庁職員との意見交換会で、市町から寄せられた政策提案・要望事項について、10月26日に三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員に対し要望書として提出し、提案・要望活動を行いました。

先進地視察調査を開催しました

平成30年10月24日から25日、三重県林業技術普及協会との共催により先進地視察調査を開催しました。
1日目は、岐阜県下呂市にある住友林業株式会社岐阜樹木育苗センターで大規模なコンテナ苗の生産施設を視察させていただきました。2日目は、長野県中野市にある北信州森林組合におじゃまさせていただき、航空レーザ計測データを活用した森林管理やICTツールを活用した情報共有システムの導入など林業スマート化の取組についてお話をおうかがいしました。
  
左:住友林業㈱岐阜樹木育苗センター(下呂市)、右:北信州森林組合(中野市)

「森林・林業政策提案・要望事項」に係る意見交換会を開催しました

活動報告写真

平成30年9月18日に三重県勤労者福祉会館において、平成31年度予算編成に係る森林・林業政策提案・要望を取りまとめるための意見交換会を開催しました。
三重県からは農林水産部森林・林業分野の各課から課長補佐等にご出席いただき会員市町との意見交換を行いました。
市町からの提案・要望内容を取りまとめ、10月には会長から三重県農林水産部長はじめ幹部職員の方々に提案・要望書を提出し、要望を行う予定です。

みえの森林づくり講演会を開催しました

活動報告写真

平成30年8月21日、三重県勤労者福祉会館において三重県林業技術普及協会との共催により「みえの森林づくり講演会」を開催しました。
講師に三重大学大学院生物資源学研究科教授の松村直人先生をお招きし、「山の資源の見える化とICT技術の活用」と題しご講演をいただきました。

環境省における平成31年度主要施策等についての意見交換会を開催しました

活動報告写真

平成30年7月25日にプラザ洞津において、低炭素奈地域づくりに取り組む首長の会との共催により、環境省における平成31年度主要施策等についての意見交換会を開催しました。環境省地球環境局地球温暖化対策課の古来隆雄事業管理室長と環境省大臣官房環境計画課の山田哲也計画官から平成31年度主要施策等についてご説明を受けた後、意見交換を行いました。

平成30年度定時総会を開催しました

活動報告写真平成30年7月19日、津市のプラザ洞津において、平成30年度定時総会を開催しました。議事に先立ち、功績者として2名の方に、また治山工事コンクール優秀工事として1名の方に森林協会長賞として賞状を授与しました。
議事では、平成29年度事業報告と公益目的支出計画実施報告を行うとともに、①平成29年度計算書類の承認について、②平成30年度会費の額について、③理事及び監事の選任について、④役員の報酬についての4議案について審議をいただき、提出議案についてはすべて承認されました。
なお、理事には、櫻井義之亀山市長、前葉泰幸津市長、竹上真人松阪市長、小山 巧南伊勢町長、亀井利克名張市長、尾上壽一紀北町長、河上敢二熊野市長、朝尾高明三重県森林組合連合会代表理事会長、野地洋正三重県木材組合連合会会長、上田和久松阪飯南森林組合代表理事組合長、前川 有が、監事には、石原正敬菰野町長、中村順一度会町長、森 秀美中勢森林組合代表理事組合長がそれぞれ選任されました。
また、定時総会終了後開催した理事会において、会長、副会長及び専務理事の選定を行い、会長に河上敢二熊野市長、副会長に尾上壽一紀北町長、専務理事に前川有が選定されました。

新たな森林経営管理制度(森林経営管理法)説明会を開催しました

活動報告写真

平成30年7月10日に三重勤労者福祉会館において新たな森林経営管理制度(森林経営管理法)説明会を開催し、県や市町など行政関係者や林業事業体の皆さまなど120名の方にご参加いただきました。
説明会では、林野庁企画課の箕輪富男主席森林計画官から制度の説明を聞き、その後質疑応答を行いました。

県農林水産部幹部職員との意見交換会を開催しました

活動報告写真

平成30年6月29日、津市のプラザ洞津において三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員の皆様と当協会役員との意見交換会を開催しました。三重県から「平成30年度森林林業施策について」、「『みえ森林・林業アカデミー』の開講について」、「『みえ森と緑の県民税』の見直しについて」及び「森林環境譲与税(仮称)について」情報提供をいただいた後、意見交換を行いました。

平成30年度第1回理事会を開催しました

活動報告写真

平成30年6月29日にプラザ洞津において平成30年度第1回理事会を開催し、平成29年度事業報告書、計算書類及び公益目的支出計画実施報告書の承認について、平成30年度定時総会の招集について等を審議しました。



みえの木育ネットワーク設立講演会を開催しました

活動報告写真平成30年6月8日に三重県総合博物館MieMuにおいて、三重県との共催により、みえの木育ネットワークの設立を記念した講演会を開催しました。
講演会では、岐阜県立森林文化アカデミーの松井勅尚先生のご講演のあと、木育カフェとして、NPO musubiの吉田理恵代表のご指導のもと、ヒノキのボタンを作りながら、グループワークを行いました。
当協会では、三重の木育ネットワーク設立を契機に、三重県内での木育の推進に努めてまいりたいと思います。

「現場で学ぼう研修会」を開催しました

活動報告写真平成30年5月28日に、「現場で学ぼう研修会」を開催し、21名の方に参加をいただきました。
松阪木材コンビナートにおいて、ウッドピア松阪の説明を聞いた後、ウッドピア市売協同組合、Jスマイル内装材協同組合、ウッドピア木質バイオマス利用協同組合を視察研修しました。
その後、三重エネウッド株式会社の木質バイオマス発電所と大紀森林組合の原木流通拠点となっている中間土場を視察研修しました。

平成29年度第2回理事会を開催しました

活動報告写真平成30年5月22日に三重県男女共同参画センターにおいて平成29年度第2回理事会を開催し、平成30年度事業計画書及び収支予算書について審議し承認されました。
平成30年度も「健全で災害に強い森林づくり」を目指して、国・県に対する提案・要望活動をはじめ、各種研修会、講演会等を実施してまいりますので、よろしくお願いします。
平成30年度事業計画書及び予算書は「協会の概要」ページに掲載しています。

森林・林業関係新任職員研修を開催しました

活動報告写真

平成30年5月14日と15日の2日間にわたり、三重県勤労者福祉会館及び三重県教育文化会館において森林・林業関係業務に就かれて概ね3年以内の県・市町・森林組合等の職員の方を対象にした「森林・林業関係新任職員研修」を開催し、28名の方に参加をいただきました。
2日間にわたるつめこんだ内容での研修となりましたが、熱心に受講していただきました。

森林セミナーを開催しました

活動報告写真平成30年4月27日に三重県総合文化センターにおいて三重県農林水産部次長はじめ森林・林業分野担当課長及び班長等から三重県の平成30年度森林・林業施策や予算、主要事業等について説明を聞く「森林セミナー」を開催し38名の方に参加をいただきました。

ユネスコエコパークの森 林道ウォーキングを開催しました

活動報告写真平成30年3月24日に大台町において「ユネスコエコパークの森 林道ウォーキング」を開催しました。定員を超える134名の方からご応募をいただき、抽選により28名の方に参加をしていただだきました。
好天に恵まれ、ガイドの森 正裕さんから森林や植物の話を聴きながら、北総門山の山頂展望台(標高704m)を目指し、ウォーキングに汗を流していただきました。お昼には、奥伊勢米つぶらを使ったおにぎりの昼食をとっていただき、展望台からの景色と大台町の樹木から抽出されたアロマの香りを楽しんでいただきました。昼食後は、ヒメシャラ林の中に設置された木道を歩きました。

森林環境税(仮称)等説明会を開催しました

活動報告写真平成30年2月19日に三重県勤労者福祉会館において森林環境税(仮称)等説明会を開催し、会員市町の皆さまはじめ林業事業体の皆さまなど112名の方にご参加いただきました。
説明会では、林野庁企画課の牧野課長補佐に「森林環境税(仮称)等の創設」についてご説明をいただきました。

フレンテ交流会に参加しました

活動報告写真

平成30年2月12日に三重県男女共同参画センターで開催されたフレンテ交流会に参加し、交流会会場の一角に木のおもちゃコーナーを設けました。
フレンテの会員の皆さまとの交流を楽しみながら、お子さまたちには、木のおもちゃで遊んでいただきました。

平成29年度きのこ料理コンクール全国大会三重県予選会を開催しました

活動報告写真平成30年2月11日に三重県立相可高校において平成29年度きのこ料理コンクール全国大会への出場者を決める三重県予選会を開催しました。
それぞれの高校から選ばれた4人の方の実技による選考を行い、最優秀賞に三重県立明野高校の菅沼直子さんの「三重の特産円饅に」が選ばれました。
審査員には、野菜ソムリエプロのT.Little.Kitchenさん、中国名菜しらかわのオーナーシェフ白川貴久さん、三重県森林・林業経営課の前田勉副参事、フードイノベーション課の行方典子班長、林業研究所の井上伸研究員にお願いしました。
参加された4人の方の作品はすべて美味しく、すてきな作品でした。
当日参加していいただきました皆さまのレシピを掲載しましたのでご覧ください。
きのこ料理コンクール三重県予選会作品集

みえの木育ネットワーク(仮称)意見交換会を開催しました

活動報告写真

平成30年2月7日に三重県教育文化会館においてみえの木育ネットワーク(仮称)意見交換会を開催しました。
三重県の木育の取組み状況について話を聞いた後、みえの木育ネットワーク(仮称)設立に向けての意見交換を行いました。
行政関係者や製材関係者、木工作家など35名の皆さんにお集まりいただきました。

みえ子ども森の学びサミットに出展しました

活動報告写真平成29年12月3日に松阪市にあるみえこどもの城で開催された「みえ子ども森の学びサミット」に「木のおもちゃで遊ぼう」ブースを出展しました。
みえ森づくりサポートセンターのキッズスペースの上に、いろいろな木のおもちゃを並べ、終日、小さなお子さまたちに楽しんでいただきました。小さな子どもたちや保護者の方々に少しでも木の良さを感じていただければと思います。

森林・林業講演会「岩手から学ぶ、2つの取組」を開催しました

活動報告写真

平成29年11月27日に三重県勤労者福祉会館において三重県との共催により森林・林業講演会「岩手から学ぶ、2つの取組」を開催しました。
1つ目の取組として、岩手県住田町前町長で岩手県クッブ協会会長の多田欣一様を講師に「森林・林業日本一に向けた取組み」と題しご講演をいただきました。
2つ目の取組は、株式会社小西美術工藝社二戸支社支社長兼漆フォレスターの福田達胤様を講師に「漆フォレスターが語る、国産漆の現状と課題」と題しご講演をいただきました。

先進地視察調査を開催しました

平成29年11月5日から6日、三重県林業技術普及協会との共催により先進地視察調査を開催しました。
初日は、鳥取県智頭町で森のガイドさんの案内で森林セラピー体験をさせていただきました。翌日には、昨年の農林水産祭で天皇杯を受賞された八頭中央森林組合を訪ね、組合の概要や事業についてお話を聞いた後、機械展に出展するため組合におかれていたオーストリア製のタワーヤーダーについて説明を聞き、搬出現場では、最新のスウィングヤーダーを使っての搬出作業を見学させていただきました。午後には、智頭町で行われている木の駅「智頭町木の宿場実行委員会」のお話と山林バンクを含め自伐林化支援の取組についてお話を伺いました。
  
左:智頭町での森林セラピー体験、中:八頭中央森林組合でのタワーヤーダーの説明、右:智頭町の取組について

森林・林業政策提案・要望活動を行いました

活動報告写真平成29年7月20日に開催した市町職員と県庁職員との意見交換会で、市町から寄せられた政策提案・要望事項について、10月24日に三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員に対し要望書として提出し、提案・要望活動を行いました。

真珠のように輝く植樹祭に出展しました

活動報告写真

平成29年10月8日に鳥羽市の鳥羽マルシェ前にあるドルフィン広場で開催された「真珠のように輝く植樹祭」に自然素材を使ったクラフト体験のブースを出展しました。
体験ブースには、40組ものたくさんの方々にご来場いただき、松ぼっくりやドングリなどの木の実を木片にくっつけた素敵な作品が出来上がっていました。

森林環境税(仮称)研修会を開催しました

活動報告写真平成29年9月5日に三重県総合文化センターにおいて、現在、国で検討されている森林環境税(仮称)の制度設計等について、林野庁森林計画課の長崎屋圭太調査官から「森林環境税(仮称)の実現に向けて」と題しご講演をいただき研修会を開催しました。

みえの森林づくり講演会を開催しました

活動報告写真

平成29年8月21日、三重県教育文化会館において三重県林業技術普及協会との共催により「みえの森林づくり講演会」を開催しました。
講師に林野庁東北森林管理局の小島孝文局長をお招きし、「動き出した林業の成長産業化に向けた取組」と題しご講演をいただきました。

平成29年度定時総会を開催しました

活動報告写真平成29年7月25日、津市のプラザ洞津において、平成29年度定時総会を開催しました。議事に先立ち、功績者として6名の方々に、また治山工事コンクール優秀工事として1名の方に森林協会長賞として賞状を授与しました。
議事では、平成28年度事業報告と公益目的支出計画実施報告を行うとともに、①平成28年度計算書類の承認について、②平成29年度会費の額について、③理事及び監事の選任について、④役員の報酬についての4議案について審議をいただき、提出議案についてはすべて承認されました。
理事及び監事の選任では、理事に松阪飯南森林組合の上田和久代表理事組合長と当協会参事の前川有が、監事には中勢森林組合の赤野利彦代表理事組合長が選任されました。
総会終了後開催いたしました臨時理事会において、欠員となった専務理事に前川有が選任されました。

「森林・林業政策提案・要望」事項に係る意見交換会を開催しました

活動報告写真

平成29年7月20日に三重県教育文化会館において、平成30年度予算編成に係る森林・林業政策提案・要望を取りまとめるための意見交換会を開催しました。
三重県からは農林水産部森林・林業分野の各課から課長補佐等にご出席いただき会員市町との意見交換を行いました。
市町からの提案・要望内容を取りまとめ、10月には会長から三重県農林水産部長はじめ幹部職員の方々に提案・要望書を提出し、要望を行う予定です。

県農林水産部幹部職員との意見交換会を開催しました

活動報告写真

平成29年6月29日、津市のプラザ洞津において開催した平成29年度第1回理事会の後、三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員の皆様と当協会役員との意見交換会を開催しました。三重県から「平成29年度森林林業施策について」、「『三重県林業人材育成方針』について」及び「『みえ森と緑の県民税』の取組について」情報提供をいただき、意見交換をしました。

平成28年度第2回理事会を開催しました

活動報告写真

平成29年5月22日にプラザ洞津において平成28年度第2回理事会を開催し、平成29年度事業計画書及び収支予算書について審議しました。
また、情報提供として三重県農林水産部森林・林業経営課の村上浩三課長から国版「森林環境税(仮称)」の概要についてご説明をいただきました。

森林・林業関係新任職員研修を開催しました

活動報告写真

平成29年5月18日、19日に三重県総合文化センターにおいて森林・林業関係業務に就かれて3年以内の県・市町・森林組合の職員の方を対象にした「森林・林業関係新任職員研修」を開催し、24名の方に参加をいただきました。
講師は、三重県庁のそれぞれの事業担当班長及び森林・林業関係団体のご担当者の方にしていただきました。
また、情報提供としてアジア航測株式会社から航空レーザ計測についてお話をいただきました。

森林セミナーを開催しました

活動報告写真

平成29年4月25日に三重県総合文化センターにおいて三重県農林水産部次長はじめ森林・林業分野担当課長及び班長から三重県の平成29年度森林・林業施策や予算、主要事業等について説明を聞く「森林セミナー」を開催し,52名の方に参加をいただきました。

ユネスコエコパークの森 林道ウォーキングを開催しました

活動報告写真

平成29年3月25日に大台町において「ユネスコエコパークの森 林道ウォーキング」を開催しました。定員を超える159名の方からご応募をいただき、抽選により30名の方に参加をしていただだきました。
好天に恵まれ、宮川森林組合の職員の方から植栽の方法について指導を受けながら地元大台町で育てられた地域性苗木の植栽を行った後、地元の鮎を使った昼食をとりました。お昼の休憩時間には、三重県みどり共生推進課の方から災害に強い森林づくりやみえ森と緑の県民税についてのお話をいただいたほか、大台町と宮川森林組合の職員の方から大台町の樹木から抽出されたアロマのご紹介をいただきました。
午後からは、案内人の方から森林や植物の話を聴きながら、大熊谷林道を渓流や切り立った峡谷を眺めながら約7kmのウォーキングを楽しんでいただきました。また、途中で大台町職員の方から水道水源林を公有林化した大台町の取組などのお話もいただき、もりだくさんの一日となりました。

ユネスコエコパークの森で植樹祭に出展しました

活動報告写真

平成28年12月4日に大台町で開催されたユネスコエコパーク拡張登録と大台町合併10周年記念事業の「ユネスコエコパークの森で植樹祭」に自然素材を使った木工クラフト体験のブース出展しました。12月ということでクリスマスリースづくり体験などを行いました。
たくさんの方々に体験していただき、素敵な作品ができあがりました。

みえ子ども森の学びサミットに出展しました

活動報告写真

平成28年10月22日に松阪市にあるみえこどもの城で開催された「みえ子ども森の学びサミット」に自然素材を使ったクラフト体験のブースを出展しました。
ドングリや木の実の種類などを学びながら、木片に松ぼっくりやドングリをくっつけたり、思い思いの飾り付けをしていただきました。

先進地視察調査を開催しました

平成28年10月13日から14日、三重県林業技術普及協会との共催により先進地視察調査を開催しました。
愛知県の豊田森林組合において豊田市役所森林課の方から「豊田市100年の森づくり構想」をはじめ豊田市の森づくりについてお話を伺いました。2日目には、長野県林業大学校を訪ね、大学が目指す人材育成や運営、課題等についてお話を伺いました。また、赤沢自然休養林で、NPO法人「木曽ひのきの森」のガイドさんから樹齢300年の木曽檜の美林をご案内いただきながら森林環境保全の取り組みなどのお話を伺いました。  
  
左:豊田森林組合で説明を聞く参加者  中:長野県林業大学校実習室の見学  右:赤沢自然休養林内のひのき大樹

森林・林業政策提案・要望活動を行いました

活動報告写真平成28年7月20日に開催した市町職員と県庁職員との意見交換会で、市町から寄せられた政策提案・要望事項について、10月11日に三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員に対し要望書として提出し、提案・要望活動を行いました。

みえの森林づくり講演会を開催しました

活動報告写真

平成28年8月30日、三重県生涯学習センターにおいて三重県林業技術普及協会との共催により「みえの森林づくり講演会」を開催しました。
講師に第10回みどりの学術賞を受賞されました三重大学名誉教授の三井昭二先生をお招きし、「歴史から考える将来の森林・林業の姿」と題しご講演をいただきました。

平成28年度定時総会を開催しました

活動報告写真平成28年8月2日、津市のプラザ洞津において、平成28年度定時総会を開催しました。議事に先立ち、功績者として5名の方々に、また治山工事コンクール優秀工事として1名の方に森林協会長賞として賞状を授与しました。
議事では、平成27年度事業報告と公益目的支出計画実施報告を行うとともに、①平成27年度計算書類の承認について、②平成28年度会費の額について、③理事及び監事の選任について、④役員の報酬についての4議案について審議をいただき、提出議案についてはすべて承認されました。
また、総会終了後、開催した理事会において、会長に尾上武義大台町長、副会長に河上敢二熊野市長、専務理事に山本直佐がそれぞれ再任されました。

「現場で学ぼう研修会」を開催しました

活動報告写真平成28年7月27日に、「現場で学ぼう研修会」を開催し、45名の方に参加をいただきました。
松阪木材コンビナートにおいて、ウッドピア松阪の説明を聞いた後、ウッドピア市売協同組合、Jスマイル内装材協同組合、ウッドピア木質バイオマス利用協同組合を視察研修しました。
ウッドピア市売協同組合の原木市場では、市売の日でしたので原木の競りの様子も見学できました。
その後、中部プラントサービス株式会社の木質バイオマス発電所「多気バイオマスパワー」と大紀森林組合の原木流通拠点となっている中間土場を視察研修しました。

  
[写真] 上:多気バイオマスタワー  下左:原木市場  下中:Jスマイル内装材加工協同組合
    下右:大紀森林組合の中間土場

「森林・林業政策提案・要望」事項に係る意見交換会を開催しました

活動報告写真

平成28年7月20日に三重県総合文化センターにおいて、平成29年度予算編成に係る森林・林業政策提案・要望を取りまとめるための意見交換会を開催しました。
三重県からは農林水産部森林・林業分野の各課から課長補佐等にご出席いただき会員市町との意見交換を行いました。
市町からの提案・要望内容を取りまとめ、9月には会長から三重県農林水産部長はじめ幹部職員の方々に提案・要望書を提出し、要望を行う予定です。

県農林水産部幹部職員との意見交換会を開催しました

活動報告写真

平成28年7月11日、津市のプラザ洞津において開催した平成28年度第1回理事会の後、、三重県農林水産部森林・林業分野幹部職員の皆様と当協会役員との意見交換会を開催しました。三重県から「平成28年度森林林業施策について」、「『みえ森と緑の県民税』の取組について」情報提供をいただき、意見交換をしました。

森林・林業関係新任職員研修を開催しました

活動報告写真

平成28年5月12日、13日に三重県総合文化センターにおいて森林・林業関係業務に就かれて3年以内の県・市町・森林組合の職員の方を対象にした「森林・林業関係新任職員研修」を開催し、32名の方に参加をいただきました。
講師は、三重県庁のそれぞれの事業担当班長及び森林・林業関係団体のご担当者の方にしていただきました。

平成27年度第2回理事会を開催しました

活動報告写真平成28年5月9日に三重県自治会館において平成27年度第2回理事会を開催し、平成28年度事業計画書及び収支予算書について及びマイナンバー制度開始に伴う諸規定の制定及び改正について審議し承認されました。
平成28年度も「健全で災害に強い森林づくり」を目指して、国・県に対する提案・要望活動をはじめ、各種研修会、講演会等を実施してまいりますので、よろしくお願いします。
平成28年度事業計画書及び予算書は「協会の概要」ページに掲載しています。

森林セミナーを開催しました

活動報告写真

平成28年4月19日に三重県教育文化会館において三重県農林水産部次長はじめ森林・林業分野担当課長及び班長等から三重県の平成28年度森林・林業施策や予算、主要事業等について説明を聞く「森林セミナー」を開催し65名の方に参加をいただきました。

みえ森づくりサポートセンターオープニングイベントに出展しました

活動報告写真

地域の森林環境教育や木育、森づくりをサポートする「みえ森林づくりサポートセンター」が、平成28年4月1日に三重県林業研究所交流館の中に開設されました。
サポートセンターのオープンを記念して、平成28年4月3日にオープニングイベントが開催され、当協会からは「自然素材を使ったクラフト体験」のブースを出展しました。
小さなお子さまたちに、木片に松ぼっくりやドングリをくっつけたり、思い思いの飾り付けをしていただきました。

森とのふれあいウォーキングを開催しました

活動報告写真

平成28年3月26日に大台町において「森とのふれあいウォーキング」を開催しました。定員を超える122名の方からご応募をいただき、抽選により28名の方に下三瀬から三瀬坂峠を歩く自然と歴史を感じる約10キロのコースを歩いていただだきました。
好天にも恵まれ、大台町ふるさと案内人の会の方のガイドにより北畠の歴史や熊野古道について、また、三重県みどり共生推進課長さんや大台町産業室の方から森林や林業についてお話を聞きながらをいただきながらウォーキングを楽しんでいただきました。また、三瀬の渡し保存会の方にご協力いただき、渡し船の体験もさせていただきました。

森林講座を開催しました

活動報告写真

平成28年2月3日に三重県生涯学習センターにおいて三重県林業技術普及協会、三重県林業研究グループ連絡協議会との共催により、「広めよう『木の駅プロジェクト』、高めよう地域の活力」をテーマにパネルディスカッションの形式により森林講座を開催しました。
パネラーに、白山木の駅プロジェクトの山中啓生さん、森林活プロジェクトの八島英誉さん、みやがわ木の駅プロジェクトの岡本惺さん、松阪市林業・農山村振興課の竹岡和也課長さん、三重県農林水産部森林・林業経営課の前田芳宏課長さんをお招きし、コーディネーターは当協会専務理事の山本直佐が務めました。
活動団体からそれぞれの取組について発表いただくとともに、立ち上げたことによるメリット、今後の課題、またこれから立ち上げようとするところに対するアドバイスなど活発な議論がなされました。

山と海をつなぐ植樹祭に出展しました

活動報告写真

平成28年1月24日に南伊勢町で開催された南伊勢町合併10周年記念事業の「山と海をつなぐ植樹祭」に自然素材を使った木工クラフト体験のブース出展しました。自然素材のクラフトづくりの体験と木材の利用推進パネル展示を行いました。
雪の舞う寒い日でしたが、たくさんの方々に体験していただきました。

先進地視察調査を開催しました

平成27年11月9日から10日、三重県林業技術普及協会との共催により先進地視察調査を開催しました。
群馬県渋川市にある群馬県森林組合連合会の渋川県産材センターで、群馬県渋川森林事務所の方から「渋川県産材センターについて」、群馬県森林組合連合会からは「渋川県産材センターを核とした系統素材生産量増大の取り組み」についてお話を伺いました。また、2日目には、渋川広域森林組合から組合の概要についてお話を聞いた後、実際に高性能林業機械を使って集約化施業が行われている現場を見学させていただきました。
また、帰路には、木骨煉瓦造で建築された富岡製糸場の見学も行いました。
  
左:渋川県産材センターで説明を聞く参加者  中・右:渋川広域森林組合の集約化施業現場(F801フォワーダー)

みえ森林フェスタ2015鈴鹿に出展しました

活動報告写真

平成27年10月24日に鈴鹿市の県営鈴鹿青少年の森等で開催された「みえ森林フェスタ2015鈴鹿&まるごと自然体験フェスティバル」に自然素材を使った木工クラフト体験のブース出展し、木の板にドングリや松ぼっくりなど思い思いの材料をのせ、クラフト体験をしていただきました。
素敵な作品が出来上がっていました。

森林・林業政策提案・要望活動を行いました

活動報告写真

平成27年7月22日に市町職員と県庁職員との意見交換会を開催しました。市町から寄せられた政策提案・要望事項については、10月5日に三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員に対し要望書として提出し、提案・要望活動を行いました。

みえの森林づくり講演会を開催しました

活動報告写真

平成27年8月20日、三重県生涯学習センターにおいて三重県林業技術普及協会との共催により「みえの森林づくり講演会」を開催しました。
講師にNPO法人活木活木森ネットワークの遠藤日雄理事長(元鹿児島大学教授)をお招きし、「木材の安定供給体制はどのように構築すればよいか」と題しご講演をいただきました。

平成27年度定時総会を開催しました

活動報告写真平成27年7月28日、津市のプラザ洞津において、平成27年度定時総会を開催しました。議事に先立ち、功績者として5名の方々に、また治山工事コンクール優秀工事として1名の方に森林協会長賞として賞状を授与しました。
議事では、平成26年度事業報告と公益目的支出計画実施報告を行うとともに、①平成26年度計算書類の承認について、②平成27年度会費の額について、③理事の選任について、④役員の報酬についての4議案について審議をいただき、提出議案についてはすべて承認されました。
理事の選任では、大紀森林組合の山添裕康代表理事組合長が選任されました。

「森林・林業政策提案・要望」事項に係る意見交換会を開催しました

活動報告写真

平成27年7月22日に三重県総合文化センターにおいて、平成28年度予算編成に係る森林・林業政策提案・要望を取りまとめるための意見交換会を開催しました。
三重県からは木質バイオマス推進監と各課長補佐等にご出席いただき会員市町との意見交換を行いました。
市町からの提案・要望内容を取りまとめ、9月には会長から三重県農林水産部長はじめ幹部職員の方々に提案・要望書を提出し、要望を行う予定です。

県農林水産部長等との意見交換会を開催しました

活動報告写真

平成27年7月10日、津市のプラザ洞津において開催した平成27年度第1回理事会の後、、三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員の皆様と当協会役員との意見交換会を開催しました。三重県から「『みえ森と緑の県民税』の取組について」、「『三重県水源地域の保全に関する条例』について」、「低コスト造林の取組について」情報提供をいただき、意見交換をしました。

「現場で学ぼう研修会」を開催しました

活動報告写真

平成27年7月2日に、「現場で学ぼう研修会」を開催し50名の方に参加をいただきました。
松阪木材コンビナートにおいて、ウッドピア松阪の説明を聞いた後、ウッドピア市売協同組合、三重中央木材加工協同組合、ウッドピア木質バイオマス利用協同組合を視察研修しました。その後、三重エネウッド株式会社の見学と松阪飯南森林組合で「森林活プロジェクト」の取組について研修しました。



  
[写真] 上:三重エネウッド株式会社  下左:原木市場  下中:三重中央木材加工協同組合
    下右:松阪飯南森林組合「森林活プロジェクト」の土場

平成26年度第2回理事会を開催しました

活動報告写真平成27年5月21日に三重県総合文化センターにおいて平成26年度第2回理事会を開催し、平成27年度事業計画書及び収支予算書について審議し承認されました。
平成27年度も「健全で災害に強い森林づくり」を目指して、国・県に対する提案・要望活動をはじめ、各種研修会。講演会等を実施してまいりますので、よろしくお願いします。
平成27年度事業計画書及び予算書は「協会の概要」ページに掲載しています。

森林・林業関係新任職員研修を開催しました

活動報告写真

平成27年5月12日と13日の2日間にわたり、三重県総合文化センターにおいて森林・林業関係業務に就かれて3年以内の県・市町・森林組合の職員の方を対象にした「森林・林業関係新任職員研修」を開催25名の方に参加をいただきました。

森林セミナーを開催しました

活動報告写真平成27年4月22日に三重県総合文化センターにおいて三重県農林水産部次長はじめ森林・林業分野担当課長及び班長等から三重県の平成27年度森林・林業施策や予算、主要事業等について説明を聞く「森林セミナー」を開催し48名の方に参加をいただきました。

森林セラピーロードウォーキングを開催しました

活動報告写真

平成27年3月27日に津市美杉町「森林セラピー基地」の「平倉コース」と平倉コース終点から三重大学平倉演習林までの約10kmを歩く森林セラピーロードウォーキングを開催しました。
公募により参加者を募集したところ、135名ものご応募をいただきましたので、抽選させていただき、26名の方にご参加いただきました。
好天にも恵まれ、セラピストさんや三重県みどり共生推進課長さんのご指導、ご案内をいただきながら、森の癒し効果を五感で感じながらウォーキングを楽しんでいただきました。また、森林の大切さや林業の置かれている現状などのお話をいただいたり、三重大学平倉演習林では、職員の方から演習林内の藤堂杉や施設などのご説明をいただきました。

森林講座を開催しました

活動報告写真

平成27年1月30日に三重県総合文化センターにおいて三重県林業技術普及協会との共催により「新しい架線集材技術で林業の未来を拓く」をテーマに「森林講座」を開催し64名の方に参加をいただきました。
地形が急峻な奥地森林からも低コストで安定的に出材できる可能性を秘めた新しい架線集材の技術について、株式会社フォレストファイターズの井澤俊彦氏から「大台町におけるH型架線集材の実績と展望」と題し、前田商行株式会社の前田章博氏から「大型タワーヤーダを使用した搬出間伐の効率化」と題しそれぞれご講演をいただきました。
また、アジア航測株式会社社会基盤システム開発センターの大西満信氏から「航空レーザ計測技術を活用した森林情報解析の最前線」について最新情報のご提供をいただきました。

先進地視察調査を開催しました

活動報告写真

平成26年11月12日から13日、三重県林業技術普及協会との共催により先進地視察調査を開催しました。
高知県庁で、高知県における木材需要拡大政策の内容と木材安定供給に向けた体制整備の状況やCLT推進に向けた県の考え方と今後の取組みについて等のお話を伺い、高知県大豊町の高知おおとよ製材株式会社で全体計画や製材部門の概要と木材集荷体制の状況について等のお話を聞き工場内施設とCLTで建てられた社員寮の見学をさせていただきました。


みえ森林フェスタ2014津に出展しました

活動報告写真

平成26年10月4日に三重県総合文化センターで開催された「みえ森林フェスタ2014津」にブース出展し、森林のはたらき等のパネルを展示するとともに、クリスマスに向けた木の実などを使ったリース作り体験をしていただきました。


森林・林業政策提案・要望活動を行いました

活動報告写真

平成26年7月29日及び8月7日に市町職員と県庁職員との意見交換会を開催しました。市町からよせられました政策提案・要望事項については、9月30日三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員に対し要望書として提出し、提案・要望活動を行いました。


みえの森林づくり講演会を開催しました

活動報告写真

平成26年8月27日、三重県総合文化センターにおいて三重県林業技術普及協会との共催により「みえの森林づくり講演会」を開催しました。
講師に三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の相川高信主任研究員をお招きし、「みえの森林資源を成長産業につなげるために!」と題しご講演をいただきました。


平成26年度定時総会を開催しました

活動報告写真

平成26年7月24日、津市のプラザ洞津において、平成26年度定時総会を開催しました。議事に先立ち、功績者として5名の方々に森林協会長賞として賞状を授与しました。
議事では、平成25年度事業報告、公益目的支出計画実施報告をするとともに、平成25年度計算書類の承認について、平成26年度会費の額について、理事及び監事の選任について、役員の報酬についての4議案について提出議案についてはすべて承認されました。
また、総会終了後、開催しました理事会において、会長に尾上武義大台町長、副会長に河上敢二熊野市長、専務理事に山本直佐がそれぞれ再任されました。


県農林水産部長との意見交換会を開催しました

活動報告写真

平成26年7月3日、津市のプラザ洞津において、三重県農林水産部長はじめ森林・林業分野幹部職員と当協会役員との意見交換会を開催しました。三重県の森林・林業施策と最近の森林・林業を取り巻く動きについて意見交換をしました。


一般社団法人三重県森林協会

〒514-0003
三重県津市桜橋1丁目104番地
三重県林業会館2階

TEL 059-228-0924
FAX 059-228-3220
電子メール mifa@ztv.ne.jp