UDのシンボルマーク
その3
UDのシンボルマーク他

ユニバーサルデザインのシンボルマークをご存知ですか?
壁を通り越して、お互い分かり合おう、協力し合おうと、手を握り合っている様子をあらわしています。
皆さんにも、是非覚えていただきたいものです。
このマークは、障がい者が使用できる施設や設備を示す国際シンボルマークです。車いす駐車場にも使われています。
次の4つの絵は、三重県のおもいやり駐車場マークに使われ、歩行が困難ないろいろな人を表しています。

絵文字(ピクトグラム)は、外国の人や子供達に、文字より絵のほうが分かりやすいので、たくさん使われています。 駅のトイレ・エレベーター・バスやタクシー乗り場の看板や案内板など、いろいろ探してみてはいかがですか?