沓掛


伊賀上野城へプレゼント




輝く伊賀上野城 ステンドグラス製模型 津の堀口さん伊賀市に寄贈

津市白山町のステンドグラス職人堀口健二郎さん(59)が作ったステンドグラス製の伊賀上野城の模型が22日、初代津藩主藤堂高虎を通じて交流のある伊賀市に寄贈された。堀口さんは藤堂高虎公入府400年記念事業を機に、高虎ゆかりの伊賀上野城を制作。千枚以上のガラス片を張り合わせ、3ヶ月がかりで高さ48aの対策を完成させた。「白い城壁を再現するのに苦労した」と振り返る。伊賀上野城であった贈呈式では、堀口さんから光り輝く伊賀上野城を贈られた内保博仁市長が「大変ありがたい。今後も2つの城下町が互いに交流したい」と感謝した。津市のシロモチくん、伊賀市のいがグリオの両ゆるキャラも祝福に駆けつけた。ステンドグラス製の伊賀上野城は、同城1階に展示される。8/23中日新聞より