ブラウザの設定 表示⇒文字のサイズ⇒小 でご覧下さい。適正に表示されます。
愉快な仲間たち
ガーデニング
プロフィール
リンク
トップへ戻る
特定商取引法に基づく表記
ご意見・お問い合わせ
サラリーマンでも出来る!堆肥の作り方 落ち葉堆肥の作り方 庭に落葉樹があれば庭の掃除をして・・・ 山の落ち葉を適当に集めて・・・ 畑の土手の草を刈って・・・ どんな方法でも良いですからとにかく短時間で 落ち葉や刈り草を準備しましょう。 私の場合は道路の脇の草を刈っている業者の方にトラック 1杯もらったりします。笑 あとは鶏糞などの有機物を準備します。 菜園の空いている場所に草を積んで有機物を積んで・・・・ サンドイッチ状態にすれば、あとはビニールシートをかけてください。 あまりに乾燥していたら少し水をかけてあげてください。 1週間たったら混ぜて発酵をうながしてあげます。 さらに完熟堆肥にしたければ2週間おきに混ぜてあげましょう。 5月頃には立派な堆肥の完成です。 夏野菜の植付け時に利用できますね。
とっても簡単です。ぜひチャレンジを!
かぶと農園・ Since 2004.10
このHP内容の無断転載を禁止いたします。