もと小学校分校の敷地であった広場の碑と一 隅に水呑王子と刻んだ緑泥片岩の碑がある。 この王子名は古いいくつかの記録では内水飲 となっている。
式水茶屋
中はこんな感じ
水呑王子→伏拝王子 (1.9キロ 約40分 ) ※水呑王子にはお手洗いの設備があります。
民宿やまねへ戻る
熊野古道へ戻る