楽 歩 会 記 録 リンク写真は6回(太字)毎に表示しています | ||||
回 | 日付 | コース名 | 参加人数 | 備考 |
第1回 | 2005,5,25 | 宇治十帖 | 9名 | 第一回記念・食事会 |
第2回 | 2005,9,17 | 明日香路を訪ねて | 10名 | 甘樫丘・石舞台 |
第3回 | 2005,11,19 | 皇子山から坂本里坊 | 9名 | 歩きの後の忘年会 |
第4回 | 2006,3,26 | 嵐山から清滝へ | 10名 | |
第5回 | 2006,5,21 | 伏見から清水山・将軍塚 | 10名 | 東山トレイル始発 |
第6回 | 2006,7,15 | 夜泣き峠から鞍馬へ | 8名 | 終点間際の雷雨で! |
第7回 | 2006,9,30 | 京都物集女古墳と竹林 | 7名 | |
第8回 | 2006,11,19 | 高月観音と鶏足寺 | 5名 | 紅葉が綺麗 |
第9回 | 2007,3,10 | 賀茂川を上賀茂から三条へ | 8名 | |
第10回 | 2007,4,11 | 山科疎水桜から三井寺へ | 6名 | |
第11回 | 2007,5,26 | 水無瀬渓谷をあるく | 8名 | |
第12回 | 2007,9,22 | 比叡山上から大原へ | 6名 | 厳しいコースだった |
第13回 | 2007,11,26 | 三重赤目八滝 | 8名 | 三重から伊藤夫妻参加 |
第14回 | 2008,3,5 | 猪名川流域を石橋から | 9名 | 航空機の発着を真下で |
第15回 | 2008,4,11 | 石山寺から南郷の洗堰へ | 5名 | 食事時のトンビが! |
第16回 | 2008,5,17 | 私市・交野山 | 8名 | |
第17回 | 2008,9,20 | 洛北大原から鞍馬へ | 8名 | |
第18回 | 2008,10,25 | 興福寺から平城京 | 12名 | |
第19回 | 2008,11,29 | 湖東三山の紅葉を狩りに | 12名 | 特別参加あり |
第20回 | 2009,1,29 | 京都千代の古道 | 8名 | |
第21回 | 2009,2,21 | 石清水八幡宮から松花堂庭園 | 10名 | |
第22回 | 2009,3,21 | 明智光秀唐櫃越え | 9名 | |
第23回 | 2009,4,10 | 海津大崎の桜余呉からマキノ | 8名 | |
第24回 | 2009,5,23 | 当尾の石仏を訪ねて | 6名 | |
第25回 | 2009,6,20 | 剣豪の里滝坂の道 | 11名 | |
第26回 | 2009,9,19 | 明智光秀本能寺への明智越 | 8名 | |
第27回 | 2009,10,24 | 近江富士 三上山 | 10名 | 内3名は特別参加 |
第28回 | 2009,11,21 | 斑鳩の里法隆寺から松尾山 | 8名 | |
第29回 | 2010,1,30 | きぬがけの路から金閣寺 | 12名 | |
第30回 | 2010,2,20 | 桂離宮・桂川から松尾神社 | 11名 | |
第31回 | 2010,3,20 | 夙川上流から甲山へ | 8名 | |
第32回 | 2010,4,7 | 三井寺から小関越え南禅寺へ | 11名 | |
第33回 | 2010,5,15 | 滋賀鏡山(竜王山) | 8名 | |
第34回 | 2010,9,11 | 一休寺から甘南備山 | 8名 | |
第35回 | 2010,10,16 | 湖南十二坊 | 8名 | |
第36回 | 2010,11,20 | 箕面 六箇山 | 14名 | |
第37回 | 2011,1,29 | 淀川河川敷枚方から鳥飼橋 | 12名 | |
第38回 | 2011,2,26 | 山の辺の道1桜井から柳本 | 13名 | |
第39回 | 2011,3,26 | 太郎坊・箕作山 | 10名 | |
第40回 | 2011,4,6 | 室生山・竜鎮渓谷 | 8名 | 新インフル流行 |
第41回 | 2011,4,24 | 高槻 若山(太閤山) | 6名 | |
第42回 | 2011,6,4 | 神戸再度山布引の滝 | 5名 | |
第43回 | 2011,6,25 | 湖南アルプス堂山 | 10名 | |
第44回 | 2011,7,16 | 天王山と山荘美術館 | 8名 | |
第45回 | 2011,10,1 | 日本三大山城 高取城址 | 8名 | |
第46回 | 2011,10,29 | 岩倉から箕浦ケ岳 | 7名 | |
第47回 | 2011,11,23 | 京都亀岡 行者山 | 7名 | |
第48回 | 2011,12,17 | 滋賀堅田湖族の郷・浮見堂 | 12名 | 食事会 |
第49回 | 2012,1,21 | 山の辺の道2 柳本?天理 | 11名 | |
第50回 | 2012,2,25 | 山の辺の道3 奈良?天理 | 11名 | |
第51回 | 2012,4,10 | 池田五月山の桜 | 11名 | |
第52回 | 2012,4,28 | 生駒山縦断 | 10名 | |
第53回 | 2012,5,19 | 近江八幡長命寺?奥田山 | 7名 | |
第54回 | 2012,6,23 | 繖山 観音正寺 | 13名 | |
第55回 | 2012,7,21 | 雨の醒ヶ井散策 | 10名 | |
第56回 | 2012,9,21 | 六甲 油コブシ | 8名 | |
第57回 | 2012,10,20 | 琵琶湖東岸石山?矢橋帰帆島 | 11名 | |
第58回 | 2012,12,22 | 伏見桃山 酒蔵の街 | 10名 | 食事会 |
第59回 | 2013,1,26 | 桂川・鴨川河畔を淀城跡まで | 12名 | |
第60回 | 2013,2,16 | 橿原神宮・畝傍山・今井町 | 12名 | |
第61回 | 2013、3、16 | 蹴上から大文字山 | 10名 | |
第62回 | 2013,4,05 | 地蔵禅院と蟹満院 | 10名 | |
第63回 | 2013、5、18 | 東山トレイルC比叡山へ | 8名 | |
第64回 | 2013,6,15 | 京都洛西小塩山 | 8名 | |
第65回 | 2013,7,20 | 比良楊梅の滝 | 10名 | |
第66回 | 2013,9,21 | 余呉湖と賤ヶ岳 | 7名 | |
第67回 | 2013,10,19 | 春日山・若草山 | 12名 | |
第68回 | 2013,11,16 | 大原野・善峯寺 | 11名 | |
第69回 | 2013,12,14 | 京都亀岡早回り七福神 | 9名 | |
第70回 | 2014,01,18 | 三室戸寺~宇治~天ヶ瀬 | 12名 | |
第71回 | 2014,02,20 | 下鴨から宝ヶ池 | 9名 | |
第72回 | 2014,3,31 | 四条畷神社から飯盛山・野崎観音 | 8名 | |
第73回 | 2014,4,26 | 武田尾・亦樂山荘 | 11名 | |
第74回 | 2014,5,17 | 鳥見山から長谷寺 | 8名 | |
番外1 | 2009,2,9 | 湖西線・琵琶湖線大回り | 6名 | |
番外2 | 2009,4.30 | 湖南 石部周辺をぶらぶら | 7名 | |
番外3 | 2014,3,16 | 近江八幡 八幡山と左義長 | ?5名 | |
臨時会 | 2014,4,10 | 北小松枝垂れ桜と昼食会 | ?9名 | |
第75回 | 2014,6,28 | 長岡天満・十方山・水瀬の滝 | 10名 | |
第76回 | 2014,7,22 | ウワナベ古墳・平城旧跡・秋篠寺 | 13名 | |
第77回 | 2014,9,20 | 神峰山寺⇒ポンポン山⇒三姑寺? | 11名 | |
第78回 | 2014、10、18 | 京都トレイル北山西部 | 10名 | |
第79回 | 2014,11,15 | 石部宿から常楽寺・長寿寺 | 10名 | |
第80回 | 2014,12,13 | 守山宿と忘年会 | 21名 | |
第81回 | 2015,01,24 | 上賀茂から北野天満宮 | 16名 | |
第82回 | 2015,02,21 | 膳所神社・膳所城址・記恩寺・石山寺 | 17名 | |
第83回 | 2015,03,21 | 嵐山から広沢の池・千代の古道 | 13名 | |
第84回 | 2015,04,07 | 王子公園から摩耶山 | 12名 | |
第85回 | 2015,05,09 | マキノ高原・メタセコイヤ並木 | 15名 | |
第86回 | 2015,06,13 | 柳生剣豪の道 | 10名 | |
第87回 | 2015,07,20 | 鞍馬・静原・大原 | 10名 | |
第88回 | 2015,08,29 | 彦根 佐和山城跡 | 11名 | |
第89回 | 2015,09,19 | 奈良 龍王山・天理ダム | 12名 | |
第90回 | 2015、10、17 | 高槻摂津峡・桜広場 | 8名 | |
第91回 | 2015,11,21 | 渡岸寺観音堂・鶏足寺・木之本地蔵尊 | 13名 | |
第92回 | 2015,12,12 | 京都散策コース京都駅周辺 | 15名 | 散策後忘年会21名 |
第93回 | 2016、01、23 | 伏見稲荷大社から清水山・知恩院 | 14名 | |
第94回 | 2016,02,25 | 滋賀県日野町の街並み散策 | 15名 | |
第95回 | 2016,03,21 | 城陽鴻巣山から平等院 | 13名 | |
第96回 | 2016,04,09 | 大阪天満から毛馬・大川沿い桜ノ宮 | 10名 | |
臨時 | 2016,04,23 | 左大文字・鷲ヶ峰 | 7名 | |
第97回 | 2016、05、21 | 伊丹緑道から荒牧バラ園 | 14名 | |
第98回 | 2016,06,26 | 郡山・郡山城・薬師寺など | 9名 | |
第99回 | 2016,07,16 | 近江高島・乙女が池・白髭神社 | 16名 | |
第100回 | 2016,09,03 | 紀伊勝浦と熊野古道 | 17名 | 100回記念一泊 |
第101回 | 2016,09,24 | 京都洛西・大蛇が池・竹の路 | 10名 | |
第102回 | 2016,10,15 | 石部宿から草津本陣まで | 13名 | |
第103回 | 2016,11,26 | 大原野神社から松尾大社 | 12名 | |
第104回 | 2016,12,17 | 哲学の道と忘年会 | 21名 | |
第105回 | 2017,01,21 | 大阪上町台地玉造⇒大阪城そして四天王寺 | 12名 | |
第106回 | 2017,02,18 | 奈良飛鳥路を訪ねて | 16名 | |
第107回 | 2017,03,18 | 西山トレイル 松尾山 | 14名 | |
第108回 | 2017,04,06 | 夙川公園から西宮砲台・西宮神社 | 14名 | |
第109回 | 2017,04,28 | 多賀大社周辺ハイキング | 13名 | |
第110回 | 2017,05,20 | 尼崎 近松門左衛門の? | 13名 | |
第111回 | 2017,06,17 | 伏見丹波橋から疎水沿いを京都駅まで | 13名 | |
第112回 | 2017,07,22 | 堅田駅春日山公園飯室谷坂本 | 13名 | 途中棄権一名 |
第113回 | 2017,09,20 | ならまちから帯解・天理 | 9名 | |
第114回 | 2017,10,27 | 水口古城山(岡山城祉から水口城 | 11名 | |
第115回 | 2017,11,21 | 保津峡から清滝・愛宕念仏寺・祇王寺など | 8名 | |
第116回 | 2017、12,16 | 修学院離宮から?忘年会 | 18名 | |
第117回 | 2018,01,27 | 久津川から流れ橋・八幡市駅 | 11名 | |
第118回 | 2018.02,17 | 出町柳から東山界隈 | 15名 | |
第119回 | 2018,03,17 | 山科から旧東海道石山まで | 19名 | |
第120回 | 2018,04,05 | 海津大崎 | 14名 | |
第121回 | 2018,04,28 | 六甲アイランド・六甲山麓 | 11名 | |
第122回 | 2018,05,19 | 栗東 金勝山 | 9名 | |
第123回 | 2018,06,16 | 私市ほしだ園地 | 12名 | |
第124回 | 2018,07,14 | 近江商人の故郷を訪ねる | 15名 | |
第125回 | 2018,10,20 | 京田辺の里 | 9名 | |
第126回 | 2018,11,17 | 滋賀 雪野山 | 11名 |
第127回 | 2018,12,14 | 京都御苑・御所・相国寺 | 17名 | 含忘年会 |
第128回 | 2019,02,02 | 京街道第一弾天満橋から寝屋川 | 7名 | |
第129回 | 2019,02,23 | 京街道枚方ー八幡 | 14名 | |
第130回 | 2019,03,16 | 滝谷不動尊から寺内町 | 10名 | |
第131回 | 2019,04,02 | 池田市散策コース | 7名 | |
第132回 | 2019,04,27 | 能登川健康ウォーキングコース | 9名 | |
第133回 | 2019、05、18 | 小野一族の軌跡を訪ねて和邇から堅田 | 10名 | +特別参加 |
第134回 | 2019,06,22 | 京街道第3弾八幡市より伏見桃山・丹波橋 | 9名 | |
第135回 | 2019,09,28 | プラット吹田桃山台から岸部 | 8名 | |
第136回 | 2019,10,26 | 浅井三姉妹の古里を訪ねて | 6名 |
第137回 | 2019,11,16 | 京街道第4弾丹波橋から山科 | 10名 | |
第138回 | 2019,12,13 | 新選組のゆかりの地と忘年会 | 19名 | |
第139回 | 2020,01,25 | 高槻市津之江・三島江 | 7名 | |
第140回
|
2020,02,15 | 淀から長岡天満宮 |
11名
|
|
第141回 | 2021,11,16 | 竜王アグリパーク周辺 | 9名 |
1年9か月ぶり |
第142回 | 2021,12,14 | 京都幕末維新の史跡など | 8名 | |
第143回 | 2022,10,19 | 山科から疎水沿いに蹴上・平安神宮まで | 10名 | 10か月ぶり |
第144回 | 2022,11,25 | 長岡京 光明寺・長岡天満宮 | 7名 | |
第145回 | 2023,03,01 | 城陽青谷梅林 | 9名 | |
第146回 | 2023,03,29 | 京都六地蔵から醍醐寺 | 9名 | |
第147回 | 2023,04,28 | 石山から近江大橋・矢橋⇒ | 5名 | |
第148回 | 2023,06,07 | 岐阜関ケ原古戦場 | 5名 |
|
第149回 | 2023・10・17 | 草津宿東海道他 | 7名 | |
第150回 |
2023・11・15 | 和邇から小野神社他&解散会食 | 10名 |
|
TOPに戻る | ||||