暑っつうーっ!滝につかりに行こうか。
−五色の滝とイワタバコ−
![]() |
イワタバコ 沢沿いに咲く「岩煙草」。とてもきれいです。 |
2004年8月14日(土) 午後2時〜4時 場所:伊吹町五色の滝
お盆の昼下がり、家にいても暑く、ガクを連れて、伊吹町のとっておきの場所、五色の滝へ出発。
車を起シ又川砂防ダムの所に止めて歩き出し、しばらく行くと、イワタバコが。水に濡れた岩肌に、星型の花をいくつも咲かせていました。
![]() |
![]() |
ツルボ | ツリフネソウ |
途中の木の橋はいずれも流されていて、子どもには危険です。ガクを抱えて一、二、の三で渡らせます。しばらく晴天が続いているにも拘わらず、水量は豊富で、山の木々に感謝感謝。
![]() |
五色の滝の手前にある滝 涼感一杯です。 |
途中、オレンジの花があちこちに咲いて出迎えてくれます。フシグロセンノウです。
![]() |
フシグロセンノウ |
最近、全国で熊に遭遇した事故も多いので南部熊鈴をリンリン鳴らしながら、到着した五色の滝。水しぶきが飛んで、とても涼しく、勢いよく流れ落ちる水は冷たい!
![]() |
滝に向かって何を叫ぶ。パンツの少年! |
4人だけしか出会わない、静かなハイクでした。こんないいところあるのにもったいないなぁ。
![]() |
![]() |
ミヤマフユイチゴ | オカトラノオ |
![]() |
最後に、もう一度イワタバコ。 |