スキー

学生時代は、せっかく北海道に来たんだからと競技スキー部に所属しました。スキーは伊吹山で滑っていたので多少自信があったのですが、競技スキーはちょっと違いました。なんとなく上手に滑れているようでも、タイムをはかるとその差がはっきりと、残酷なほど出てしまいます。少し練習たくらいではその差は簡単には縮まりませんでした。

北海道のスキー場の雪質は大変良いです。なんせ寒いので・・・。雪合戦をしようにも雪がサラサラで固まらないし、まつげも鼻毛も凍ってしまうし、口がかじかんで話ができなくなっちゃう。−10度を超えるとスキーをするのがちょっときついな〜と思うようになり、−15度になったら顔が痛い・・家に帰りたいと思うようになります。(^^;)


草レースでは表彰台独占!?


合宿が宗谷岬近くであったので、ついでに見に行きました。自分たち以外だれもいませんでした・・・。




W - cup in 富良野

富良野でW-cupが開催されたので見に行きました。
速い!

速い、速〜い!
さすがトッププレーヤーは違うなあ!
当時、最速の男はイタリアのアルベルト・トンバ(左)と
言われていましたが、途中棄権してしまいよく見られなかった。残念!



戻る