ファミリーサポートセンターのホームページは移転しました。
どんな時に利用できますか?
【日常の送迎・預かり】
・習い事や塾への送迎を依頼したい
・参観日やPTAの集まりの際に下の子を預かってほしい。
・産前や産後や体調不良の時に手助けがほしい。
・美容院や買い物に行って気分をリフレッシュしたい。
そのほか、 どんなことでもご相談ください
【緊急の場合】
・急な残業や出張のため園のお迎えの時間に間に合わない。
・軽い病児、病後児の預かり(原則としては熱は37,5度以下)
・宿泊を伴う依頼
・当日の急な預かりなど
子どもを預かってもらうのはどんな方ですか?
津市ファミリー・サポート・センターが行う「提供会員養成講座」を受講.センターに
提供会員として登録した方です。地域の子ども支援者として活動しています。どうしたら利用できますか?
・会員登録の前に相談の時間をとっています。ご都合のつく時間をご予約ください。
・説明を聞いたうえで登録を希望される方は、依頼会員の登録ができます。
・登録料と保障保険加入については無料です。
・登録後、安心して依頼ができるように数人の提供会員とマッチングをしています。
・マッチングでは、お互いの住所を取り交わし子どもさんも交えた顔合わせをしています。
お気軽にお問い合わせください
津市ファミリーサポートセンター
TEL:059−236−0120・FAX059−236−0121
津市ファミリー・サポート・センター 利用料金 午前7時〜午後7時 1時間 700円 左記以外の時間 1時間 800円 【緊急の場合】 利用料金 午前7時〜午後7時(月〜金) 1時間1000円 日・祝・年末年始と上記時間以外 1時間1200円 宿泊預かり(午後10時〜翌日6時) *送迎の依頼等で交通費が発生した場合は実費が必要です。 |