王子ヶ浜きっずブログ平成26年1学期           Back

2014年12月19日(金)
2学期最後の給食(山本 高山

今日2学期最後の給食でした。メニューは
冬至献立です。鮭のゆず味噌焼き、大根の
おかかサラダ、かぼちゃのいとこにです。
和田先生3学期の中で一番長い2学期毎日
給食をつっくてくださってありがとうございます
3学期もよろしくおねがいします。

2014年12月18日(木)
もうすぐクリスマス  [森口 近藤]

こんにちはー
僕達の日記は今回で、最後です。
見てくれた人ありがとうございました。
今回は、学校の中の様子で、変わったことを紹介します。
もうすぐクリスマスなので、3年生のフリースペースにはクリスマスツリーがあります。
また、あおぞら教室には
松ぼっくりで作ったクリスマスリーもあります。
みるだけでクリスマスな気分になりました。

2014年12月17日(水)
「ちきゅう」完成まで、あと少し!(巽 西崎)
最近、寒い上に風も強くなってきましたね。
さて、約3週間前、
JAMSTCK(ジャムステック)の方がくれた、「ちきゅう」プラモデルが,
もうすぐ完成しそうです!西崎も、
「ちきゅう」を作る一員として、頑張ってくれました。
後は、
「ちきゅう」の特徴でもある、やぐらを組み立てて、取り付けるだけです。
僕自身、
「ちきゅう」はとてもパーツが多そうで、完成するまでもう少し時間がかかると思っていました。
でも、予想より早くできたことにびっくりしました。
「ちきゅう」プラモデルを作っている生徒の皆さん、頑張ってください。
「ちきゅう」が出来上がるのを楽しみにしています。
2014年12月16日(火)
もうすぐ冬休み!(沢谷・間所)

もう少しで2014年が終わりますね!
学校では、まとめや復習のテストがたくさん入ってきました。
皆、テスト勉強におわれていると思います。
王子ヶ浜小学校は
12月24日から冬休みです。
冬休み中には、
クリスマスお正月などたくさんの行事がありダラダラと過ごしてしまうかもしれません。
しかしダラダラした分、切り替えて宿題や復習をしておきましょう。
計画的に
楽しい思い出いっぱいの冬休みにしましょう!

2014年12月15日(月)
クリーン作戦 (松本 中村)
今日はクリーン作戦がありました。近いところでは王子ヶ浜小学校の付近、遠い所では西村記念館付近まで町のゴミを拾いに行きます。
中学生のお兄さんお姉さんたちが「ゴミは、ここに入れてね」と優しく指導してくれました。
幼稚園児たちは一生懸命ゴミを拾ってくれて、中には松ぼっくりどんぐりらしきものを拾っている子もいました。
そんな姿がとても
可愛く見えました。この経験を通してきれいな町になればいいなと思います。
2014年12月11日(木)
6ー1の授業 [森口 近藤]

こんにはー
今回は、6−1の授業中の様子を紹介したいとします。
今してる授業は算数で、[資料の読み取り]をしています。
皆で授業している態度が良いですね。
いつも、集中していて、ごくたまにガヤがヤ騒ぐこともあるけど明るいクラスです。

2014年12月10日(水)
卒業まで、あと少し―――(巽 西崎)
今日、「ああ、もうすぐ卒業かぁ〜」とか、「6年って、長いようで短かったな〜」と思うことがありました。
そう思うようになったきっかけは、左にはってある写真です。
これは、城南中学校の、
入学説明会のプリントです。
これを見て、そんなことを思ってしまいました。
同じ6年生に、卒業について思っていることを聞いてみました。
すると、
「嬉しいこともあるけど、悲しいこともある。」とか、
「ちょっと悲しい、卒業したくない。」などの意見がありました。
僕は、卒業することも、成長するために必要なことの一つだと思うけれど、
今いる仲のいい友達や、先生と別れたくない気持ちも分かる気がします。
卒業まで、後3ヶ月とちょっと、残り少ない時間を楽しく過ごしたいと思います。
2014年12月9日(火)
王子ヶ浜の成績は・・・(沢谷、間所)
今日の2・3限目に6年生で学力テストがありました。
2限目は
国語で、3限目が算数でした。皆、緊張していたみたいで、いつものテストより集中していたような気がしました。
2組は、2・3限目に続いて4限目も
漢字の小テストがあり給食の時には皆ヘトヘトになっていました。
これからは、まとめのテストが入ってきます。しっかり勉強して
100点を取れるように頑張りたいですね!
2014年12月8日(月)
人権尊重お話し会(松本 中村)

今日は、人権尊重お話し会がありました。
1年生から6年生まで代表の児童が
「いじめ」のことや「家族」のことを話してくれました。
全校児童は話を聞いて感動したり、
「なるほど」とうなずいている人がいました。
話す児童も上手にゆっくりはきはきと話していました。
次に先生方がお話を聞いて誰の何がどう感じたなどと話してくださいました。
最後に5年生が
「翼をください」「雨のち晴レルヤ」を歌ってくれました。とても上手でした。

2014年12月5日(金)
和歌山大学の大学生(山本 高山)

今、和歌山大学大学生が学校にきています。
6名の大学生がきています。
共育ミニ集会で和歌山大学のことを説明してくれたり、
今日は、ipadで授業をしてくれました。

3日間という短い間でしたがお兄さん、お姉さんたちと、
話せた時間がとても楽しかったです。

2014年12月3日(水)
アンケート!【ゲーム編】(巽 西崎)

最近、寒くなってきましたね。
今回は他のみんなもやっている「アレ」をやりたいと思います!
さて、最近「モンスターハンター」や、「妖怪ウォッチ」など、
様々なゲームが発売されていますね。
そこで今回は、ゲームに関するアンケートをとりました!
題して、「王子ヶ浜小学生数十人にきいてみた!ゲームアンケート!」
このアンケートでは、14種類のゲームがアンケートに出てきました。
まずは第三位です。第三位は・・・・・・ 「大乱闘スマッシュブラザーズ」でした。
投票数は、三票でした!
続いて、第二位は・・・・・・you Tubeでした!
ゲームじゃない気もしますけど気にしません!
ちなみに、投票数は四票でした。
そして、第一位は・・・・・・投票数十一票!トップに踊り出たのは、
「モンスターハンター」でした!
他にも、
「パズドラ」「モンスターストライク」LINEのゲームもありました。
ちなみに、僕達二人(巽と西崎)のうち、巽が
「ゴッドイーター」と言うゲームで、
西崎は
「モンスターハンター」でした。
また、最近は女の子もゲームをやっていることにびっくりでした。
これからも、面白い記事を書いていきたいと思います。

2014年12月4日(木)
木工教室  「森口 近藤」
こんにちはー
今回は、6年の授業で木工教室がありました。
新緑会の皆様が来て下さって、ベンチを作りました。
のこぎりを使った人も、使ったこともない人も楽しく作りました。
完成できて嬉しかったです。
また作ってみたいです。
2014年12月2日(火)
6年生の委員会活動!(沢谷 間所)
年生は,昨日委員会活動がありました。
委員会は、「広報委員」、「園芸委員」[放送委員」、[飼育委員」、[体育委員」「保健委員」
「児童会」「図書委員」「給食委員」などがあります。
昨日は,委員会活動のふり返りや、これからについて話し合いました。
私達は,広報委員なので、今から広報委員のいい所を紹介していきます。
1つ目は、アンケートをとったりするので王子ヶ浜小学校で、はやっていることなどがわかります。
2つ目は、毎日ブログを更新しているので、
王子ヶ浜小学校で起こった楽しい出来事や、様々な行事などを知ることが出来ます。
まだまだ、たくさん広報委員のいいところがあるのでこれからも、このブログで紹介していきたいと思います!


2014年12月1日(月)
全校集会とプラモデル(松本 中村)

今日の一時間目は全校集会でした。
絵の表彰、保健委員の発表に続き、6年生の皆でリコーダーの曲を三曲吹きました。
一曲目は音がずれてしまい、全体的にも音がバラバラでしたが、二曲目、三曲目と吹いていくにつれて、音のずれもなくなり、大きな拍手をもらうことができました!
話が大きく変わりますが、先日行われた海洋科学教室のときにいただいた船のプラモデルを作りたい人でつっくています。
船が出来上がるのが楽しみです!!

2014年11月28日(金)
研究授業(山本 高山)

今日4年2組で研究授業がありました。
4年2組の担任は中西先生です。
中西先生は去年6年生をおしえた経験のあ
る先生です。
4年2組のみんなはこの研究授業を通して大きく成長することでしょう。

2014年11月27日(木)
みね先生  「森口 近藤」

こんにちはー
今回は僕達に家庭を教えてくれていた先生の手紙を紹介します。
赤ちゃんを産むために、お休みに入るために6年全員にくれた手紙です。
みね先生の手紙の中の文章の言葉で
「命を授かることはキセキだ!!」という言葉に僕達も共感しました。
みね先生
ありがとうございました

2014年11月26日(水)
ありがとう先生!(巽 西崎)

先週の金曜日、僕達6年2組の副担任で、
家庭科の授業の担当だった先生が、
産休のため僕達に会う最後の日になりました。
なので、僕達6年2組で、サプライズをしました。
まず最初、第一音楽室で、全員で、「ふるさと」「ビリーブ」を歌いました。
歌い終わった後、先生は涙目になっていました。
続いて、第二音楽室で、6人の女の子が、「2NE1」のダンスを踊りました。
未完成のまま踊ったみたいだったけど、とても上手でした。
次に、第一音楽室に戻って、「風が吹いている」を歌いました。
この曲は、僕達が5年生の頃、郡市連合音楽会で歌った曲です。
そして、また第二音楽室に戻って、あるプレゼントをしました。
それは、僕達から先生へのメッセージと、僕達の写真です。
これでサプライズが終了―――と思ったら、今度は先生からのプレゼントがありました。
それは、僕達へのメッセージと、賞状でした。
これでサプライズが終わりました。
男子や女子、いろんな子が泣いていました。
半年とちょっとの間だったけど、楽しかったと思えました。
卒業式には、できたら出席するといっていたので、とても楽しみです。

2014年11月25日(火)
6年生の音楽(沢谷 間所)

今日は、5限目に6年生の1組、2組の合同練習がありました。
12月の入ってからの1回目の集会で、リコーダーの発表会をします。
先週から、練習を始めました。残りすくないですが、完璧に演奏できるように頑張って練習したいと思います。
皆に、最上級生の凄さを見せ付けたいと思います。

2014年11月21日(金)
郡市連合音楽会(山本 高山)

今日市民会館で5年生の郡市連合音楽会
ありました。
5年生の演奏する曲は
「雨ノチ晴レルヤ」「つばさをください」です。
ぼくたちも5年生のとき郡市連合音楽会にで
て緊張しました。
5年生ならきっといい演奏をしてくれると思います。

2014年11月20日(木)
6の1の人気の場所  【森口 近藤】
こんにちはー
今回は、6の1で見える景色を紹介したいと思います。
この景色が見えるところで6の1の皆が集まっています。
ここの周りで涼みながら
将棋をする人達やオセロをする人、トランプをする人が多いです
僕達も、このばしょでいろいろな遊びをして楽しんでいます。
この窓際は、6の1で
大人気な場所です。
2014年11月18日(火)
6−2ハードル走(間所・沢谷)
今日は、6−2の体育の時間でハードル走がありました。6−2では、初めてだったので最初はハードルをたおしてしまった人がいましたが、そのうち皆がハードルをたおさないで走れるようになってきました。来週の体育でもハードル走があるのでハードルをたおさずに走れるように頑張りたいと思います!
2014年11月17日(月)
クラブ活動(松本 中村)

今日は6時間目にクラブ活動がありました。
料理を作ったりけん玉をしたり皆いきいきと活動していました。
王子ヶ浜は今日から一週間学校開放週間なので活動している児童の姿を見に、お母さん方もいらっしゃっていました。
このブログを見ている方も、ぜひきてみてはいかがでしょうか?

2014年11月13日(木)
石野文庫 【森口 近藤】

こんにちはー
今回は、3年フリースペースにある石野文庫を紹介します。
この石野文庫は、石野先生が作られた文庫で、いろいろな本があります。
水槽には金魚がいて、二階のクラスの人達がいつも休み時間の時、
本を読んだり水槽を、見たりしているのがよく見られます。

2014年11月12日(水)
子ども祭りに向けて(巽 西崎)

明日はいよいよ子ども祭り!
今日は、子ども祭りの準備をしている班に取材しに行きました。
この班は、「VS6の2」というものをするそうです。
これは、
「VS嵐」という番組の「ローリングコインタワー」という競技をまねてするそうです。
今は、その競技に使う、コインを造っているところです。
コインは、円形に切ったダンボール三枚と、同じ円形に切ったスポンジ二枚を合わせて作るそうです。
そして
「VS6−2」の皆に意気ごみを聞いて見ました。すると、「頑張ります」などの意見が多くあり、子ども祭りに対する意気ごみが感じられました。明日の子ども祭り、僕達6年生にとっては最後のお祭りを最高の物にしたいと思います。

2014年11月11日(火)
子ども祭りへの意気込みは・・・(沢谷、間所)

今日は、子ども祭りの準備をしている児童会にインタビューしました
会長倉本さん
Qどのような店を出すんですか?
A,私達は「ペアーでハイタッチ」という店をだします。
Q、どうしてその店をきめたのですか?
A,理由は,交流を深めあいさつのできるがっこうにするためです。
Q,子ども祭りまでに頑張りたいことはなんですか?
A,[ペアーでハイタッチ」で名刺を使うので名刺のデザインをよく考えて書くことです。」
副会長中上くん
Q,,皆に積極的にあいさつをして子ども祭りまでにも交流を深められるようにすることです。
書紀生熊くん子ども祭りまでに頑張りたいことは何ですかA,「ペアーでハイタッチ」のアピールをすることです。Q、本番で頑張りたいことはありますか?ケガなく楽しんでもらえるとように皆をサポートすることです。今回アンケートに答えてくれた3人どうもありがとうございました。子ども祭りは、今週の木曜日にあります。ちなみに6年生は最後の子ども祭りなので皆で力を合わせて最高の子ども祭りにしたいと思います。

2014年11月10日(月)
先生の紹介(MATUMOTO 中村)

今日は、松下先生を紹介します!!
松下先生は、主に5,6年生の音楽を教えています。
そんな松下先生は気がむいた時に児童玄関の近くで歌いながら,ギターを弾いています。
クラスの子達の意見では「怒ると怖い」「アロハシャツを着ているからハワイアン」「和音という言葉が好き」などの意見がありました。
これからも私達に音楽を教え続けてください!

2014年11月6日(木)
屋上からの景色  【森口 近藤】

こんにちはー
今日は、屋上から撮影しました。
ここは、津波の避難場所でもあります。
グランドから、屋上までの高さは,約11mです。
たまに全校生徒で避難訓練をするとき屋上にあつまります。
いつ津波が来ても、速く屋上へ行けるように避難訓練をしています。

2014年11月5日(水)
運動会をふり返って(巽 西崎)

二学期も残すところあと2ヶ月、本当にあっという間ですね。
最近、運動会の写真が貼り出され始めました。
こうしてみると、なんだかさびしい気持ちになります。
6年生の写真を見ていると、僕(巽)の写っている写真が、変顔で写っている写真があって、
笑ってしまいました。みたいな顔だったり、梅干しを食べたときのすっぱそうな顔をしていました。
また、体育委員さんのラジオ体操のときの写真や、
児童会の6年生の書記さんの校歌の指揮の写真を見ると、
とてもピシッとしていてかっこよかったです。
来年から、この学校で運動会ができないと思うと、少し悲しいです。
この学校での生活が終わるまで、あと4ヶ月。
悔いのないように、過ごしたいと思います。

2014年11月4日(火)
2年生にアンケート!(間所・沢谷)

今日は、2年生に給食のアンケートをしました。1位は「カレーライス」です。
やっぱり給食で人気なのは「カレーライス」ですよね!2位は
「カルピス寒天」で、3位は「から揚げ」です。私達6年生も大好きなメニューです!
ちなみに今日の給食は、
「白ご飯」「茎花のしゅうまい」「秋のとんちん汁」「白菜のおかか和え」です。
いつも
皆が美味しく給食を食べられるように考えてくれている調理員さん、栄養士さんありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

2014年10月31日(金)
あおぞら一年研究授業(山本 高山)

今日、一年生のあおぞら教室で研究授業
ありました。
一年生のあおぞら担任の石野先生研究授業をおこないました。この時期は研究授業が多く先生も大変だと思いますが、ぼくたち6年2組も研究授業をがんばります。
伊藤先生んばってください。

2014年10月30日(木)
アンケート結果 【森口 近藤】

こんにちはー
今日は、1年生ー6年生の皆に好きなアニメのアンケートをしてきました。
第1位ー3位まで発表します。
1位妖怪ウォッチです。やはり人気が高いですね!!
2位はドラえもんです。
3位ドラゴンボールとポケモンとこちカメと進撃の巨人です。
1位は、予想通りでしたが、2位以下は予想外でした。
なかなか、おもしろいので、また、アンケートをしてみたいと思います。

2014年10月29日(水)
就学時健診(巽 西崎)
今日、就学時健診がありました。僕達は、1班の児童引率係でした。
まずは、2の1の教室で、
歯科検診がありました。その時、保護者の方と、一緒に行きました。
幼稚園の子達が終わるのをまっている間、ほとんど何もなかったので、
退屈でした。
次に、保健室で
内科健診がありました。その時も、保護者の方、一緒に行きました。
僕の担当の子が、
就学時健診
資料を取られそうになって、少し騒いでしまいました・・・。
最後に、3の2の教室で、
知能テストがありました。この時、僕達6年生は、図工室で待機していました。
僕は待っている間、
広報委員会原稿を書いていました。
そして、幼稚園の子達を体育館に連れて行って、終わりました。
6年前、僕達が
就学時健診受けてから、この日まであっという間でした。
ちゃんとできるか、少しドキドキしてしましたが、ちゃんとできたと思います。
とても貴重な体験でした。
2014年10月28日(火)
今はやっている遊びは・・・間所沢谷

今日は、3年生10人ずつにアンケートをとりました。内容は「今はやっている」遊びです
男子は、「ドッジボール」「野球」「サッカー」「鬼ごっこ」「あておに」「けいどろ」「けん玉」「かげおくり」「トランプ」「トランプタワー」がはやっていて、女子は「大縄」「こおり鬼」「家族ごっこ」「お昼寝」「トランプタワー」「フリスビー」「うんてい」「ブランコ」「トランプ」「けん玉」がはやっているそうです。ちなみに6年生は「UNO]「オセロ」3年生と同じように「ドッジボール」もはやっています。
これからも皆で仲良く元気に遊んでほしいと思います。
アンケートもまたしたいと思います。

2014年10月27日(月)
今流行っているもの(松本 中村)

今、男子の中でゴム鉄砲が流行っています
人にあたったりするといけないので、人が少ないときの教室で作ったり的に当てたりしています。
色を塗ったり、友達と交換したりして、とても楽しそうです!!
女子は可愛いストラップを集めている子が多いです。
話は変わりますが、今日4年生は警察署社会見学だったそうです。
私達も行ったことがありますが、とてもためになりました。
4年生が、どんなことを学んできたのかとても気になります。

2014年10月24日(金)
市内陸上(山本 高山)

10月23日火曜日から雨で延期した市内陸上
が木曜日にありました。
各競技全力を出し自分の出しきれる力をせい
いっぱい出していたと思います。とくにリレー
ではみんな声援を送り一致団結して1位をと
れました。
この思い出を忘れずあと6年生半年間頑張りたいです

2014年10月22日(水)
みんなの足跡!(巽 西崎)

最近、悪天候が続いていますね。明日の市内陸上が心配です。
この前、6−2で自分の靴のデッサンをしました。
そして、そのデッサンをとして、廊下に飾りました。
みんな、とても上手にできています。
スニーカーのものもあれば、運動靴のものもあり、
アディダスのものもあれば、コンバースのものも。
いろいろな種類の靴が描かれていました。
それに、とても細かく描かれていました。
靴一つ一つの模様や、縫い目、紐などとても丁寧に描かれていました。
僕は、あまり絵がうまくないので、とてもうらやましいです。
明日は、いよいよ市内陸上です!少しが心配ですが、
が降らないようにとにかく祈りながらてるてる坊主をつるしたいと思います。

2014年10月21日(火)
市内陸上、木曜日に延期(間所・沢谷)

今日は、市内陸上の予定でしたが、あいにくの雨で延期となってしました。6年生の皆は朝から「今日はがんばろうね!」「楽しみだね!」と盛り上がり、気合が入っていました。
しかし・・・先生から、「今日は、雨のため市内陸上が延期になりました。」と報告が・・・。特に気合が入っていた男の子達は、すごくショックそうでした。
私も楽しみにしていた市内陸上が延期になり残念でした。

延期になった市内陸上は、10月23日木曜日に行われます。ゆっくり体を休めて市内陸上頑張りましょう!

2014年10月20日(月)
明日は市内陸上(松本 中村)

明日は、天気がよければ市内陸上です!
今日はあいにくのだったので、練習はあまりできませんでしたが、みんななら力いっぱい練習の成果を、発揮してくれると思います
今日はゆっくり休んで明日に備えたいです。

2014年10月17日(金)
6年1組一人一人の言葉(山本 高山)

6年1組では半紙に自分が大切にしたい言葉
をかきました。「心」「絆」などかいていました。
自分の言葉を持つことは大切だとおもいます。
市内陸上でも自分の言葉を持ちがんばりたい
です。

2014年10月16日(木)
本の紹介    【森口 近藤】

こんにちはー
今日は、本を紹介します。それは、かいけつゾロリです。前紹介したはだしのゲンの次に人気の本です。
低学年に人気です!ちなみにゲンは高学年に人気です。
僕達も2年生ぐらいの時は、好きでした。
今も好きですけど、みなさんも一度は、ぜひみてくださいね!

2014年10月14日(火)
6の2の会社活動(間所・沢谷)

今日は、6年2組の会社活動を紹介します。
会社活動とは、グループで会社を作って、企画書
を書いて先生に見せて先生の許可が出たら、その企画をやっていいことになっています。


2014年10月10日(金)
真剣に取り組む市内陸上(山本 高山)

今6年生は10月21日の市内陸上に向けて
練習しています。各種目では記録をのばせ
るように工夫しています。
ソフトボールではチラシを使って紙鉄砲を作って
投げる練習をしたり走り幅跳びでは、跳び箱を
使ったりして練習に取り組んでいます。自分
の力が発揮できる市内陸上にしたいです。

2014年10月9日(木)
先生の手ぬぐい  (森口 近藤)
こんにちはー
今日は、六の一のドアの前にはっているかなざわ手ぬぐいを紹介します。
この手ぬぐいは、先生が
金沢の旅行に行かれた時に買ってこられたそうです。
この手ぬぐいには
金沢の中心地の地図がのっています。
見たときに「
すごい!!」と、言っててる人がたくさんいました。
僕達も
稼げるようになったら、加賀百万石の美しい街並みをみてみたいものです。
2014年10月8日(水)
夏から秋へ 〜台風の脅威〜 (巽 西崎)

今日から、の季節がやってきましたね。
朝から、肌寒くなってきました。
だけど、同時に危ない季節になってきました。
台風は、からにかけて多く発生します。
また、来週には、新宮祭りの王子子どもみこしや、
少年消防団新宮節があり、
さらに、再来週には、市内陸上を控えているので、
少し心配です。
ですが、もしかしたら当日、見事なまでの快晴になっているかもしれませんし、
台風19号が近づいていますが、もしかしたら、思いっきり横にそれているかもしれません。
そして、もう一つ重要なお知らせがあります。
なんと!この王子ヶ浜小学校が、
熱心に、交通安全に取り組んでいる学校として表彰されました!
小学校のブログランキングベスト8に続いて、すごく嬉しいです!
これからも楽しいブログを書き続けたいと思います。

2014年10月7日(火)
市内陸上の練習(間所・沢谷)

今週から6年生は、市内陸上に向けての練習を始めました。今日は、2回目の練習です。市内陸上の種目は、50m走100m走、走り高跳び走り幅跳び、ソフトボール投げの5つと自由参加の1000m走400mリレーの2つです。今日から市内陸上の練習が本格的になり皆も気合が入ってきました。10月21日にある市内陸上に向けて一生懸命頑張ります

2014年10月3日(金)
研究授業(山本 高山)

今日、3年2組が5限目に研究授業です。
都教育大学の戸田先生が国語の授業をしてくれます。
3年2組に王子ヶ浜小学校の先生
が戸田先生の授業を観に行きます。
またぼ
くたちのクラスも、11月に国語の研究授業があるのでがんばりたいです。

2014年10月2日(木)
六年一組のスローガン(森口 近藤)
こんにちはーー
今日は六の一の、スローガンをしょうかいします。
卒業というゴールへ・全力投球・自己変革」です。
スローガンは、六の一で考えました。
そのよこに、一人一人の目標を書いた紙を張ってます。
それらが、六の一の教室では一番目立ってます。

2014年10月1日(水)
最後で最高の運動会(巽 西崎)

日曜日、六年生にとって小学校最後の運動会がありました。
僕達は、準備係だったので、用具置き場のところから見ていました。
まず、最初の徒競走、皆いい走りでした。
女子が徒競走をしているとき、一人こけてしまいましたが、
一緒に走っていた子が、「ほら、はよいそがな!」と言って、こけた子をまっていて、
観客の人達が、拍手をしていました。
次のムカデ競争、二組が抜群のチームワークを発揮し、すごいスピードで一組を追い抜き、
一週追い越して、二組の圧勝でした!
そして次はこれもまた、黄色チームが抜群のチームワークを発揮し、
逃げ切って一位でゴールし、すばらしかったです!
そして、運動会の最後を締めくくり、6年生の最後の競技、ダンス「明日へと−絆−」を踊りました。
皆、全力を出し切って踊りました!
最後、退場するときの曲がならなかったのですが、ある子が、とっさの判断で、
「気をつけ!」と言ってくれたので、先生もとっさの判断で、「笛を吹いて退場する」と言う合図を送り、成功しました!
こうして運動会が終わりました。
僕は、この運動会を、最高の運動会にできたと思います。
さて、次は
市内陸上です。この市内陸上も、
最高のものにしたいです。

2014年9月26日(金)
運動会前の昼休み(山本 高山)

今日、外では運動会に向けてリレーのバトンパスの練習をしている学年がいました。運動会に向けてリレーなどのコミニュケーションをとっているので運動会ではバトンパスの失敗はないと思います。また、ふだんどおりドッチボールやおにごっこをしている人もいました。ぼくたち6年生も最後の運動会のために練習して、くいのない運動会にしたいです。

2014年9月25日(木)
かめたろう  (森口 近藤)

こんにちはー
今日は王子ヶ浜小学校で、飼っている、かめを紹介します。
を、見せたいと思います。
飼育係さんが一生懸命そだてくれてます!うれしいですね!!
みなさんも、王子ヶ浜に来たら見てください♪

2014年9月24日(水)
心配される運動会(巽 西崎)

最近、寒くなってきましたね。
さて、運動会が近づいている今、ちょっと心配なことがあります。
最近、台風の影響かどうかは分かりませんが、
雨が多くなってきています。
もしかしたら、運動会が延期、あるいは中止になってしまうかもしれません。
でも、台風はそれていっているから、
もしかしたらできるかもしれません。
運動会まであと4日、てるてる坊主を作りまくって、
晴れを祈ります。

2014年9月22日(月)
もうすぐ運動会(松本 中村

あと、一週間で運動会です。全学年運動会にむけてダンスや、リレーなどの練習に一生懸命取り組んでいます!
6年生は、放課後に準備の練習や放送のリハーサルをしたりしています。大変ですが悔いのない運動会にするため
頑張りたいと思います!!

2014年9月19日(金)
今日の給食(山本 高山)

今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のピザソース焼き、洋風の白和え、切干大根煮でした。
鶏肉のピザソース焼きはみんな『肉、
肉」といってはやく食べておかわりをしている人もいました。
毎日給食をつくってくれている人に運動会で元気におどったり走ったりする姿をみて普段の
感謝
を伝えたいです。

2014年9月18日(木)
3Fにある言葉 〈森口 近藤〉

こんにちはー
今日は、『覚えておきたい言葉』を紹介したいと思います。
3Fのローカの壁に、張り出されているので,見てください。

右から、すさまじい、向こう見ず、すがすがしい
がんこ、いさぎよい、おおらか、一、二を争う、
と言う意味と、使い方がのってます。
6の1がけいじしています。

2014年9月17日(水)
運動会に向けて(巽 西崎)

今日は、ダンスの練習がありました。
今回は、ダンスの移動の所をやってから、
最初の入場の所から、全部通しでやりました。
今回は、皆うまく踊れたと思いました。
けど、体育が終わった後録画したのを見ると、
ダラダラっている人もいれば、きちんと踊っている人もいました。
そして先生は言いました。
『前回よりも今回、今回よりも次回をよくする』
 この言葉を胸に精一杯頑張れ!」
先生の言うとおり、この言葉を胸に、精一杯頑張りたいと思います。

2014年9月16日(火)
第1回全校練習〈間所・沢谷〉
運動会まで、残り2週間になりました。
今日は、1限目に、運動場で全校練習をしました。
入場、退場、ラジオ体操を中心に練習がありました。
6年生は、
最後の運動会なので、行進や、ラジオ体操を低学年のお手本になるようにがんばりました。
2週間後の運動会、6年生の集大成をみせたいですね。
2014年9月12日(金)
6年生の家庭(山本 高山)
今6年生の家庭ではトートバッグを作っています。家庭の時ミシンや手ぬいなどして一所懸命トートバッグを作っています。出来上がったトートバッグは習い事などに使えるのでとても便利になりそうです。運動会で疲れているけど、集中してがんばっています
2014年9月11日(木)
本の紹介〈森口 近藤〉
こんにちはー(^−^)
今日は、王子ケ浜小学校流行している本を紹介したいと、思います!
題名は「
はだしのゲン」とういう本です。これは戦後の話です。
戦後で家族を失ったゲンが友達とたくましく生きていくマンガです。


皆さんもよければ読んで見てください
2014年9月10日(水)
『協力』〜運動会に向けて〜(巽 西崎)

今年の運動会、6年生はいろいろな役割があります。
そんな中、僕達は『協力』をモットーに、毎日頑張っています。
体育委員さんは、ラジオ体操の見本として、
毎日、昼休みにラジオ体操の練習をして、頑張ってくれています。
また、6年生の種目、ムカデ競争や、リレーの時も、
他のみんなのことも考えて、順番を決めてくれています。
小学校最後の運動会、この『協力』という言葉を胸に、
最高の運動会にしたいと思います

2014年9月9日(火)
運動会の練習(沢谷 間所)
今日は、三限目に六年生が運動会のダンスの練習をしました。運動会まで残り二週間。皆の顔つきも変わってきました。先生が体育の授業を終わらせようとすると、「もう一回」「もう終わり?」とたくさんの人が何度も踊りたそうに先生にたのんでいました。運動会がますます楽しみですね。
2014年9月8日(月)
今日の給食は・・・(松本 中村)
今日の給食は里芋ご飯秋鮭の黄金焼き小松菜のレモン和えお月見団子でした。今日は中秋の名月です。(十五夜)とも呼ばれています。ちょうどいもの季節でもあるので、今日は里芋のご飯でした。お月見団子は、この月の定番です
今日は全校集会もあったので『背中痛いわー』といっていた子も
お月見団子があると聞いて、「やったーー」といっていました。お団子が余ると6〜7人が集まり大きな声でジャンケンをし始めました。またお団子が食べたいです。
2014年9月5日(金)
毎日がんばっている放送委員(山本  高山)

2学期から新放送委員が、毎日伝わりやすく給食のメニューを放送してくれています。
一学期の放送委員は、はっきりしゃべっていみんな関心をもってくれています。なので
2学期もすばらしい放送をしてくれると思います。

2014年9月4日(木)
王子が浜小学校の児童たち〈森口 近藤〉

前日、が降っていたので運動場に大きな水たまりがありました
水たまりがあったにもかかわらず、みんな仲良く、元気良く遊んでいました。www
ちなみに六年生は、室内で遊ぶしょうぎが流行っています。これからも
仲良く遊んでほしいですね♪♪

2014年9月3日(水)
スローガン決定!(巽 西崎)

最近、涼しくなって秋っぽくなってきましたね。
さて、ついに運動会スローガンが決まりました!
今年のスローガンは、心を一つにつながる力,見せつけろ!です。
とても力強いスローガンですね。
でも、ここのところ悪天候が続いていますね・・・
夏から秋にかけて台風がおきやすくなってくるので、
運動会ができるか心配です・・・
でも!そんな時こそあきらめず、悪天候なんて吹っ飛ばして、
みんなに力強さを、見せつけましょう!

2014年9月2日(火)
ALTミッシェル先生来校(沢谷 間所)
今日はALTのミッシェル先生が来校しました。 ミッシェル先生は、アメリカのカリフォルニアから英語の先生として来てくれました。また、日本語もちゃんとしゃべれるから、すごいと思いました。これからもよろしくお願いします。
2014年9月1日(月)
篠笛コンサート(松本 中村)
今日は小学校に佐藤和哉さんが来られました。和哉さんはあの有名な雨のちハレルヤの元曲 桜色のワルツを作られた方です。桜色のワルツもふくめ約30分間演奏してくれました。吹いている人の気持ちが伝わってきました。6年1組では、感謝の気持ちをこめ和哉さんへお礼の手紙を書きました。和哉さん、ありがとうございました。
2014年8月27日(水)
2学期スタート!(巽 西崎)

さあ!長かったような短かったような夏休みが終わり、
いよいよ2学期が始まりました!
みなさんは、夏休み中どこか旅行などに行きましたか?
台風11号がやってきたり、花火大会のときにが降ってきたりと、
いろいろトラブルがありましたが、楽しい夏休みを過ごせましたか?
さあ!3人の新たな仲間(転校生)を迎え、6年生の市内陸上や、運動会など、
イベントがいっぱいな2学期を、思いっきり楽しみましょう!

2014年8月26日(火)
さあ2学期がはじまりました!  
明日から、新しい広報委員がブログを再開します。