ヘッダーイメージ

会社概要・機構図・沿革

商号 株式会社堀坂
本社地 三重県津市白山町大字北家城字北1073番地
設立 平成19年3月19日
資本金 1000万円
業務内容 1.農産物の生産、加工、販売
2.農作業の委託
3.農産物の直売店の経営
4.牧場の経営及び畜産品の生産、加工、販売
5.精肉の販売
6.レストランの経営
7.食料品の販売
8.前各号に付帯関連する一切の事業
役員 代表取締役 堀坂 剛
常勤役員3名
非常勤役員1名
従業員数 20名
沿革 昭和45年創業開始    
堀坂博文によって三重県名張市滝之原にて黒毛和種12頭のメス牛導入より始まる

昭和53年
東京食肉市場に於いて第11回伊賀産肉枝肉共励会にて優等賞を受賞

昭和58年
肥育牛300頭に達する
堆肥舎を建設

昭和63年
第18回愛知食肉卸売市場肉牛枝肉共励会にて金賞一席を受賞

平成元年
全農肉牛枝肉共励会にて優等賞を受賞

平成2年
名張市滝之原に約400頭の肥育可能牛舎を建設
同年、肥育を開始する

平成6年
第30回愛知食肉地方卸売市場肉牛枝肉共励会にて金賞を受賞

平成6年9月
株式会社ファーム堀坂を設立
同年11月、ビーフショップ堀坂と牧場のれすとらんを営業する

平成15年
三重県津市白山町に牧場移転
松阪牛肥育を始める

平成18年11月
第49回松阪肉牛枝肉共進会にて最優秀賞1席を受賞する

平成19年3月
株式会社堀坂設立

平成20年
肥育牛約800頭に達する 

平成20年6月
堀坂牧場コンポストセンターを建設、設立する

平成20年10月
ビーフショップ堀坂を肉屋堀坂に名称変更、リニューアル
松阪牛の通信販売を開始

平成21年7月
牧場のれすとらんを牛匠に名称変更、リニューアル

平成22年7月
株式会社ファーム堀坂と合併し、株式会社堀坂・牧場部と精肉部で構成する

平成22年10月
全国肉用牛枝肉共励会 第3部牝牛の部にて”最優秀賞”受賞

平成24年6月
コンポストセンターに堆肥撹拌機新設

平成26年3月
農場HACCP推進農場指定
平成27年11月
コンポストセンター増築

平成28年6月
第2牧場完成

平成28年6月
農場HACCP認証

平成29年6月
肥育牛約1,600頭に達する

平成31年1月
農場 HACCP 畜産製品への認証マーク貼付許諾

令和元年6月
農場HACCP更新

令和4年6月
農場HACCP更新

令和5年10月
第17回全国肉牛事業枝肉共励会にて優秀賞受賞
全国肉用牛枝肉共励会 第3部牝牛の部にて2回目の最優秀賞受賞

令和6年2月
コンポストセンターに撹拌機増設とエアレーション新設

令和7年5月
SQF認証

令和7年6月
農場HACCP更新

令和7年7月
第3牧場13棟目完成
主な輸出先 マカオ
アメリカ





フッターイメージ