三 上 山 ≪ 432m ≫ ・・・ 2002.04.23(火)


近江富士とも呼ばれる様に優美な山容の三上山


農民一揆の天保義民碑が登山口


途中からの展望


テラスの岩場で暫しの休憩


岩の先は絶壁で遠方に竜王山を望む


頂上の一枚岩にて


眼下に広がる田園風景


鎖を頼りに腹を引っ込めてやっと通れる割岩


麓の山道にて


麓の御上神社 狛犬と楼門(共に重要文化財)


拝殿(重要文化財)


本殿(国宝)


2000年もの昔から信仰とロマンに包まれた山で優美な姿でありながら厳しい岩場のある里山であった。

近江の山歩きに戻る