ベルギー
Belgium

2000/7


このコーナーは、プリント写真をデジカメで再生しました。
クリックすると写真が大きくなります

ベルギーって

正式国名はベルギー大国といい、九州よりやや小さい面積のなかに9つの州があるが、言語境界線によって、フランドル地方とワロン地方の二つに分けられている。フランドル地方はオランダ語、ワロン地方はフランス語を常用する。
首都ブラッセルは、地理的にはフランドル地方に含まれるが、フラマン語とフランス語の両方が公用語となっている。

荷物がない!
関空からパリ経由でブリュッセル空港へ。が、パリからの便がキャンセルされ、他の飛行機に乗り継いだのだが、とんでもないオマケが附いてしまった。貨物扱いにしたスーツケースが到着していない。半べそかきながら紛失届けをし、到着後、ヒルトンホテルで荷を待つことにした。翌日、出かけている間にホテルの部屋に届けられていたので、まずはホットする。さて、どこへいこうか。グラン・プラスを漫ろ歩きする。夜のライトアップは幻想的だ。
食事は勿論、ムール貝の大盛り!帰りに通ったゴディバのチョコレート屋はもう、クローズしていた。


アントワープ、ブリュージュ、ゲント
翌一日は、電車でアントワープへでかけることに。ンブラント所縁の教会を訪ね、絵を堪能する。
昼食の白ビールは格別に美味しかった。シュヘルド川を眺めながら、暫く風に吹かれたり・・、何とも穏やかな町だ。公園のトイレにはおばさんがいて、有料。お掃除が行き届いていて、見るからに清潔で気持ちが良い。

次の日は、ホテル企画の一日バスツアーに参加して、
ブルージュ、ゲントの街を訪ねた。バスツアー当日は、
朝から残念ながら雨模様。ホテルロビーへ早めに降りて
待ったが、まだ出発する気配がなく、何となくゆっくり
していたら、危うく置いてきぼりにされるところだった。
バスのガイドは、訛りの強い英語で立て続けにしゃべりっては、観光客のご機嫌を取る。ただでさえ理解が困難である身には、ジョークらしき言葉に場内がざわめいても、即反応できないのが悔しい。ここで、一抹の寂しさも・・・。雨のブルージュには、相応しいかも。

お伽の国へ、一歩踏み入れたかのような錯覚に見舞われる町、フランドルの水の都ブルージュ。この自然と、この景観を守り繋いできた町の人々のアイデンティティと努力と、そして長年培われてきた共同体的生活習慣に圧倒される。

ここは、12、13世紀には西ヨーロッパ第一の易港となり、中世ヨーロッパの商業の中心として繁栄した。
しかし、15世紀に入るや、地理的理由により、商船が
入港できなくなって水路を閉ざされた。

それと同時にブリュージュは、都市としての機能も失うことになった。そのお陰で、中世の町に鍵が掛けられて、ひっそりとしまわれてきたという、他には見られない、素晴らしい雰囲気を醸しているのだろう
ブラッセルもアントワープも、ブルージュも、そしてゲントもパリと同じく石畳が美しい。が、パリのそれは、すり減ったように滑らかなのに対して、ここは悉く目が粗い。ヒールの踵を何度挟まれたことだったろう。ベルギーは、必ずスニーカーで歩きましょう
街中が美術館
三歩、歩いたら教会があるというくらい、町のあちらこちらに、様々な形のカテドラルがある。その何れもが装飾が素晴らしく、内部は絢爛豪華だ。一室がまるごと美術館、博物館のよう。
次回、また訪れることがあったら、町の裏をブラブラと心ゆくまで歩きたい。ただし、スニーカーでね。


戻る