今までに自分たちだけで公演を実施したことがないグループ。
例えば、学生の方なら、学内の施設での公演しか経験のないクラブ・サークルなども対象になります。
ただし
公演に関係するスタッフが集まっていること経験・技術は問わないが、自主的な意欲を持ったメンバーが集まっていること
これから舞台表現活動に積極的に関わっていこうという意欲があること
充分な事前打ち合わせを行なえること
(打ち合わせ要領は、経験等を考慮して決定します)

初心者から経験者まで、色んな人に創造活動室を使って欲しい。だから次のようなグループの公演を応援しようと思いました。
1.First Trial
(活動経験の浅い人たち)
2.チャレンジ!
(何か新しいことに挑戦しようという人たち)
3.東山のオススメ!
(京都でがんばって活動している人たち)
 
以上3つのうち、自分たちの経験にあてはまるスタイルで応募してください。
 
 

現在京都を中心に活動していて、通常ではできないような意欲的・実験的な試み等を行なおうとしているグループ。
ただし
創造的・意欲的な作品作りが期待できること。 例えば、今までに試みたことのない方法論や、新しいタイプの表現の模索/現在の手法・作品傾向を再構築する為の実験公演/以前に公演した作品をより深化させる為の再演、など

 

現在京都を中心に活動していて、創造表現芸術の普及に相応な実力のあるグループ。
ただし
1.First Trial のテクニカル・制作スタッフに対して、助言・協力を年2回程度できる、もしくは創造活動室の設備の管理・メンテナンスに協力できること、また、そのようなボランタリーな活動に興味・意欲があること