<旅行日記>
2012.12.31
(萩市内より 下関唐戸市場を経由し実家へ戻る)
寒さのあまり萩観光をそこそこにし家路につくのですが、
母が途中、唐戸市場是非行きたい…との、強い要望がありましたので
経由地:唐戸市場としました。
<走行ルート>
萩グランドホテル 10:30(出発) → 小郡萩道路(無料区間) → 下関JCT(中国自動車道) →
下関IC → 県道57号線 → 山口県下関市唐戸町唐戸市場(着) → 県道57号線 →
下関IC(中国自動車道) → 門司IC(九州自動車道) → 八代IC → 実家到着
![]() |
走行距離:約320km 高速料金(ETC割引含む):\6550- 所要時間:7時間00分(唐戸市場散策含む) 天候:曇りのち雪 |
唐戸市場で購入した物は年末に留守をすると言う事で、正月用の魚が全く用意出来ていない
ので、購入したのですが車載していた大き目のクーラーボックスがいっぱいになるほど海産物を購入していました。
まぁ〜。 通常実家には7人家族ですから。 量は多いのでしょうね。
追記:滋賀県瀬田西ICより高速自動車道を走り熊本県八代ICまで連続で走行すると
約850km以前は二輪でこの距離を帰省していたのだが、現在では車で帰省しているので
凄く楽にはなりましたが、遠いし疲れます…。