<宿泊編>

 

寒さのあまり、観光を早々と切り上げ宿泊施設に向う時刻が16:30分くらいでした。

チェックイン時刻まで30分でしたので、とりあえずホテルまで車を走らせる。

途中に道の駅を発見したのか? 立ち寄る事に(萩しーまーと道の駅) 

特に初日と言う事で、クーラーボックスは持っていた物の生ものは買いませんでした。

そこでは暖かい大きな練り物を購入しましたが、ちくわ類の暖かいのって結構イケます。

 

練り物を頂いた後、ホテルに直行しチェックインを済ませる。

 

予約していた部屋はシングルとツインでありますが、相談の結果、久しぶりに父親と同室宿泊

が決定しました。 父と寝るのは何年ぶりのことだろう…。 写真撮影で、たまたま泊まった民宿以来??

母曰く。 今日は疲れているからイビキが凄いぞぉ〜。 との事。

 

夕飯はその時から1時間後…。

 

夕御飯時刻を待つ間、ホテルの温泉を楽しむ事にしました。

この温泉の書き込みサイトでは『評価:普通』でしたので期待と不安が入れ混じりイザ! 温泉へと。

 

感想を述べますと…。 年末と云う事もありましょうが、意外と静かで浴槽は広く

硫黄臭はしませんでしたが、少しヌルットする気持ちの良い御湯で

1時間弱でしたが温泉を楽しみ、疲れを癒してまいりました。

 

 

↓こんなとこです。当ホテルHPより借

 

評価は露天が無かったので、辛口評価の『並(中)』でございます。