浅井中学習の部屋へもどる

社 会 の 部 屋
各分野のリンク集です。
リンク先の説明は、各窓をクリックして下さい。


2008,10/14 Open
Yahoo!きっず 社会
キッズgoo 世界と日本の社会
なるほどデータ for きっず
帝国書院 小中高生のページ 

地理の窓

歴史の窓

公民の窓

世界の国々
 世界の国一覧  
 世界60秒巡り
 世界遺産巡り

身近な地域
 地図ー国土地理院
      子どものページ
 長浜市
 滋賀県

日本の都道府県
 全国自治体マップ検索
 都道府県巡り
 都道府県市区町村

国際社会
 環境省子どものページ
 エコライフガイド
 ALE-Net環境ネット














原始・古代
 
岩宿遺跡
  相沢忠洋記念館
 野尻湖ナウマン象博物館
 三内丸山遺跡
 吉野ヶ里歴史公園
 デジタル古墳百科(堺市)
 法隆寺
 平城宮跡
 東大寺
 正倉院
 
 
海外の遺跡や自然
 東京国立博物館
 京都国立博物館
 福岡市博物館

中世・近世

 
 能・狂言 
 長浜市歴史博物館

近世
 江戸時代の藩一覧
 
 雨森芳洲
 間宮林蔵の世界
 
近代・現代
 近代日本人の肖像
 杉原千畝記念館
 広島平和記念資料館
 長崎原爆資料館
 沖縄平和祈念資料館
現代社会の課題
 新聞の街角
  (新聞リンク集)
 広げよう人権
 こどもの権利条約
       unicef
 アイヌ民族博物館
 You tube動画で見る
 日本現代史

日本の政治
 衆議院
 参議院
   キッズページ
   課題学習
 首相官邸
 
 裁判所

 「税の学習」コーナー
 

ドリル学習のページ
学力ファクトリー


    地理的分野リンク一覧

ホームページ項目

おもな内容

世界の国一覧
世界60秒巡り
世界遺産巡り

外務省


各国の主要データを調べられます。
各国の基本的なデータがわかりやすく紹介しています。
世界遺産、巡ってみるだけでも楽しいです。

外交・領土問題だけでなく、世界各国の情報や日本との関係や
エネルギー・環境問題なども調べることが出来ます。

国土地理院
 子どものページ
地図の知識がたくさん身につきます。
いろいろな地図があっておもしろいです。

滋賀県 
長浜市

全国自治体マップ検索
都道府県巡り
都道府県市区町村

滋賀県が開設しているホームページです。県の行政のようすや、
琵琶湖のことについて知ることが出来ます。リンクされている滋賀
県の様々な情報にもふれることが出来ます。
自治体のホームページにたどり着けます。
簡単に都道府県のようすが分かります。
全国にはいろいろな市区町村があることがわかります。

環境省子どものページ
 エコライフガイド
 ALE-Net環境ネット
時代のキーワードはエコ。参加してみよう。
身近に取り組める環境ライフの紹介です。
江戸時代の環境リサイクルは参考になります。


社会の部屋のトップへ

















    歴史的分野リンク一覧

ホームページ項目

おもな内容


岩宿遺跡
相沢忠洋記念館
野尻湖ナウマン象博物館
三内丸山遺跡
吉野ヶ里歴史公園
デジタル古墳百科(堺市)
法隆寺
平城宮跡
東大寺
正倉院

海外の遺跡や自然
東京国立博物館
京都国立博物館
福岡市博物館

海外の遺跡や自然



日本の旧石器時代の幕開けです。
多くの市民が発掘に関わりました。
縄文時代最大の遺跡の紹介です。
こちらは弥生時代最大の遺跡ですね。
大仙古墳をはじめ多くの前方後円墳があります。
現存する日本最古の木造建築物です。
平城京跡の復元のようすが分かります。




各時代の有名なものが見られます。

福岡市博物館の常設・総合展示のページがとても学習しやすいです。


能・狂言
江戸時代の藩一覧

間宮林蔵の世界
能や狂言の成り立ち、使う道具等を詳しく紹介しています。
江戸三百藩HTML便覧。全国の各藩の概要をりかいすることが
できます。
間宮海峡を見つけた人ですね。
近代日本人の肖像
杉原千畝記念館
広島平和記念資料館
長崎原爆資料館
沖縄平和祈念資料館
明治に活躍した人の紹介です。
ユダヤ人を救った杉原さんは有名ですね。
広島や長崎の原爆の悲劇、沖縄の地上戦の悲惨さは、
しっかり学び取っておきたいです。
悲惨な過去の歴史から平和の尊さを学び取りましょう。


社会の部屋のトップへ

















    公民的分野リンク一覧

ホームページ項目

おもな内容


新聞の街角
  (新聞リンク集)
広げよう人権
こどもの権利条約
       unicef
アイヌ民族博物館
You tube動画で見る
日本現代史


新聞を読み比べてみると、そのちがいから学ぶことがたくさんあります。






映像がすぐに手に入る時代です。見ることからすぐに学べますね。

衆議院
 参議院
   キッズページ
   課題学習
 首相官邸
 
 裁判所

 「税の学習」コーナー
国会のようすを学習するのに役立ちます。



現在の総理大臣の顔がでてスタートです。子供向けキッズページ
も用意されています。国会や各省庁へもリンクされています。
裁判のしくみを理解しましょう。

国税庁の税の学習のページです
日本ユニセフ協会
日本赤十字
ユニセフへのさまざまな協力方法を紹介しています。
NGOの活躍を学び取りましょう。


社会の部屋のトップへ